教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員コースの専門学校を出て事務職に就くか歯科衛生士の専門学校を出て歯科衛生士になるか今あるmicrosoft offi…

公務員コースの専門学校を出て事務職に就くか歯科衛生士の専門学校を出て歯科衛生士になるか今あるmicrosoft office specialistの資格っを活かして中途採用で一般事務職につくか迷っています。職歴なしの高卒です。みなさんのアドバイスをお待ちしております。

3,094閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どうしても歯科衛生士になりたいという強い意志がないのであれば、他の道を選んだほうがいいと思います。私は歯科衛生士になって22年で、この仕事しか知りません。22年前から比べて、歯科衛生士を取り巻く環境は恐ろしいほど悪くなりました。確かに資格を持っていれば就職には困りません。歯科という職場は思った以上に体力勝負なんですよ。自分の時間を犠牲にして、長時間勤務、低賃金の職場で働きますか?歯科医院は少人数ですよ。産休、育児休暇の制度は整っていないところがほとんどですよ。社会保険完備の所もあまりないですよ。なのに給料が想像以上に安い。歯科衛生士の学校は3年になります。それに見合った賃金をいただけるのでしょうか衛生士学校のパンフレットには一生できるライセンスだとおいしい言葉が書かれています。歯科衛生士は不人気職業ですよ。衛生士学校は推薦入学で学生をかき集めていますよ。看護師みたいに社会的な地位が確立された仕事ではありません。私は病院歯科に勤務していますが、歯科が開設された当時は看護師さんをはじめとする職員は歯科衛生士という名前すら知らない人がほとんどでした。女性が一生独りで生活していけないライセンスであることは確かです。ただし大学病院や公立病院、保健所に勤務できれば定年まで勤務できるかのうせいはあるでしょうね。しかこのような勤務先の求人は皆無です。歯科医師のワーキングプアが社会問題になっていますが、歯科衛生士は90パーセント以上はワーキングプアでしょうね。おそらく・・・・。 夢のないことばかり書きましたが、これが現実です。やりがいも大切でしょうが、やりがいだけでは生活できません。卒業して14年は2件の開業医の先生のところで勤務し、15年目に病院歯科に転職し、4年前に現在の病院歯科に移りました。開業医の先生のところに勤務していたころはやりがい最優先で勤務先を選んでいました。しかし今は賃金最優先です。生活がかかっています。参考までに歯科衛生士22年目で税込年収320万円。この320万円という数字がどのような状態か想像がつきますか? 一言でいえば一人暮らしなので毎日食べていくだけです。余裕はありません。開業医勤務の衛生士さんなんてもっと悲惨です。大都市では高額な年収の人もいるでしょうが地方都市は大部分が300万円以下です。親元から独立できないでしょうね。この金額ではね。 自分らしい人生を送りたいと願うのであれば、歯科以外の道に進まれることをお勧めします。これから先歯科医師と歯科衛生士をとりまく環境が良くなることは絶対にありません。 現実を見つめて仕事をお選びになられることをお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • どの道に進むのがいいかと一概には言えませんが資格をもっているのは強いと思います。 私は専門学校に行き国家試験に合格して歯科衛生士になりました。 10年その仕事しかしていないので事務との比較はできませんが衛生士という仕事を選んで後悔はありません。 歯科の仕事の裏方は汚いことも多いし 歯科は楽そうだという意見もききますが場所にもよりますがたいていハードです。資格を持っていることで就職に困ったことはありませんでした。やりがいはあります。働く医院の院長の方針によって勤務内容待遇は随分変わります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる