教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いてもたってもいられず質問させて下さい。 先日ディズニーキャストの面接を受けました。 条件として接客なら何でも 6…

いてもたってもいられず質問させて下さい。 先日ディズニーキャストの面接を受けました。 条件として接客なら何でも 6:30~23:15 土日含む週5勤務 ですがまだ連絡が着ません(1ヶ月は経ってません) 通勤時間は電車が70分です。 最寄り駅迄は自転車です。 年齢はアラフィフです。 過去にOLCグループ会社で経験あります。 (ですが鬱に退職) 現在服薬もしておらず完治した旨も伝えてあります。 採用になると思いますか? もしくは住宅支援制度利用して引っ越しした方が良いでしょうか? 更に【再雇用不可】の可能性があるとして 非接客も希望に変えた方が良いでしょうか? 質問多くてすみませんが御意見をお聞かせください。

補足

補足です。 どうすれば採用の可能性が高まると思いますか?

続きを読む

3,209閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    通常の企業は「□□という条件の人が○名欲しいので募集をかけて、1週間後に連絡」となりますが、ディズニーは違います。 ・とりあえず定期的に面接しておく。 ・現場の各部門から「□□という条件で○名必要です」という依頼があると、その条件に見合う人を面接した人から探して連絡する。 という形式になります。 つまり面接に落ちたのではなく、該当部門から「○名欲しい」という依頼が無いのか、あっても該当する応募者が多すぎて、あなたまで回ってこないかかと。 実際に採用する5~10倍くらいの応募者があるので、期間内まで待ち続けるか、別のしごとを探すかです。

  • 電車1時間以上かかるからダメということはないと思います。現に1時間以上かけて通っている方も多いと聞きます。 後は面接をしてこの人はここの配属が合っているのでは?などを確認したりもしていると聞きました。 友達は今すぐ働けると伝えなかったせいか、2ヶ月経って採用のメールが来たとも言ってました。 すぐに連絡が来るのはタイミングなどもあると思います。 採用の連絡が来ることを祈っています。

    続きを読む
  • 不採用だと思います・・・・・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる