教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20卒の大学生ですが、就職先が(ほぼ)決まってしまった状況です。これから就職までに、やっておくべき(やっておいた方がよい…

20卒の大学生ですが、就職先が(ほぼ)決まってしまった状況です。これから就職までに、やっておくべき(やっておいた方がよい)ことがあれば、教えてください。

64閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就職まで時間があるので、卒業研究以外にやっておいた方がよいことは、主に2つですね。 ①とりあえず、遊ぶ。 社会人になったら、毎日朝8時~夜8時位まで仕事に拘束されます。 土日以外の休暇は、年末年始、GW、盆休みの3回ほど1週間程度休めるだけで、他の日は仕事中心の日になります。 私が学生時代は、滋賀から北陸⇒東北⇒関東⇒東海をバイクで旅しましたよ。 時間を考えずに、民宿に泊まりながら自由に旅が出来るなんて、学生時代の特権だと思います。 何をするわけでも無いですが、今のうちに、自由な時間を使って、遊んでおいた方が良いと思います。 ②社会人の心構えを身に付けておく。 とりあえず、社会人のマナーなどの本を読むことをお勧めします。 学生から社会人になる時に、大きな環境変化が生まれます。 学生はお金を払って通うお客様の立場でしたが、社会人はお金を頂いて通う奉仕者の立場になります。 立場が180度変わります。 そして、人間関係でも変化が生じます。 学生時代までは、基本的に自分と合わない人と付き合う必要性は殆どありません。 しかし、社会人になると、仕事多くの関連部署の社員や取引先の方と関わるため、自分と合わない人や利害関係の異なる人と関りながら、仕事を前に進めて、成果を挙げていく必要性が生じます。 自分と合わない人、利害関係の異なる人と、ベクトルを調整して、仕事を進める(要は、多数のメンバーを同じ方向に纏めるということ)思考力と調整力が必要になります。 理系のエンジニアの場合も同じで、上司や部下の関係だけでなく、商品企画部門、設計開発部門、商品技術部門、品質保証部門、品質管理部門、購買部門、製造技術部門、製造部門など社内の多くの部署の社員や部品サプライヤーなど、多くの関係者の利害調整が必要になります。 残り1年の学生生活が充実したものとなると良いですね。

    知恵袋ユーザーさん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる