解決済み
教員免許失効について質問です 2000年に小学校中学校の教員免許を取得しました ただ、教師になっていない為、更新の講習もうける事なく現在に至ります 現在、更新の講習が義務化されていますが、20年位前にとった資格でも規定の講習をうければ、免許は復活するのでしょうか? また教員未経験者でも、教員以外の職で、教員免許が生かせる仕事というのはありますか?
373閲覧
1人がこの質問に共感しました
まあ更新については概念的には質問者様の理解の通りです。 ただし、更新講習を受講出来る人の条件として、現職教員、過去の教員経験者、今後の採用予定者の人たちしか更新講習は受けれない事になっています。 このためそのどれかに該当しなければ、更新講習を受講する事が出来ません。 ちなみに自動車の運転免許を取った場合、自動車以外に小型特殊という車両にも乗る事が出来ます。 教員免許も同じような仕組みがあって、教員免許を取ると、自動的に児童指導員任用資格と児童厚生員任用資格(取った時期によっては名称が異なっていて、児童の遊び指導する者任用資格)をセットで取れています。 この児童指導員などは、例えば児童館で勤務する場合に必要だったりする物になります。 なお、自動車の運転免許でも、小型特殊を単独で取る事も出来ます。 また自動車の免許を取らずに大型特殊だけを取ると小型特殊もやっぱりついて来ます。 児童指導員任用資格なども、教員免許以外に、保育士資格などの他の資格でもセットで付いて来たりしますし、単独で取る事も出来なくはありません。 なので教員免許を持って居る人だけが児童館などで勤務できるという訳でも無いので、その辺は間違えないようにしておいて下さい。 とりあえずは求人として、児童指導員や児童厚生員などの求人には応募して勤務する事が可能です。 なお、教員免許を更新していなくても、児童指導員や児童厚生員としての勤務は可能です。 更新はあくまでも教員として勤務する為に必要なだけで、他の内容については制限は受けないからです。 ザクっと説明するとそんな感じですかね。 その辺を含めてどう活用したいかを色々検討して見て下さいね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。
私の場合ですが、現在教員免許を2年前に更新、フリーの塾講師です。教職経験は30年以上前に専門学校教員以外はありません。教員免許の更新ですが、現在民間企業にお勤めであれば難しいと言えます。更新講習を30時間受講するための受講資格を得るために都道府県教育委員会へ講師登録をまずは行う必要があります。その後、出身大学あるいは更新講習を行っている大学へ申し込み、その後受講となります。e-ラーニングでも受講できる方法もありますが、いずれにせよ時間を要します。教員以外のサラリーマンの方はここのハードルがあります。手続が煩雑ですが、更新講習を30時間受講して修了すれば免許は10年有効で復活します。 失効免許でも可、未経験無免許でも可なのが一般には塾とか予備校の講師です。私も30年以上前の経験の流れで、塾講師を歴任して今に至っています。これには教員免許の有無より指導力や知識学力実力の世界なので、採用に不利ではありませんが、専門科目以外にも最低限中学の英語と数学、小学校の国語、算数あるいは高校生の英語か数学のいずれかを指導できないと仕事になりません。よって幅広い勉強が必要となります。でも教員免許所持ということで、私のように一般の学生アルバイト講師より多少のアドバンテージはあるかと思いますが、その教員免許の科目は 数学や英語あるいは理科であった方が有利と思います。
講習受ければ更新が可能ですが、教職に就く予定が無いと講習を受けられません。
< 質問に関する求人 >
未経験(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る