教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします。旅行業界志望の大学4回生です。履歴書の添削をお願いします。履歴書は縦4.2センチ、横19センチの4行に…

至急お願いします。旅行業界志望の大学4回生です。履歴書の添削をお願いします。履歴書は縦4.2センチ、横19センチの4行になっています。全部直して下さいなどの回答はお断りしております。宜しくお願いします。 ①私は学生時代のうちから知らない世界に飛び込み、自身の新たな一面を発見してもらうそのような旅行を企画・手配したいと考えております。 高校時代の修学旅行で沖縄に行ったとき、現地の人々の温かなおもてなしを受けました。特に民泊の方とは修学旅行の大半の時間を過ごしたこともあり、帰り際に泣いてしまいました。このように修学旅行を通して人を思いやる心を得たり、感受性が豊かになりました。貴社は他社と比べて合宿旅行やその場所でしか体験することのできない目的旅行に力を入れているため、私が修学旅行で得た現地の人々の温かなおもてなしを学生の皆さまにも味わっていただきたいと思い志望しました。 ②私は旅行参加者が旅の目的に集中して取り組めるそのような旅行を企画・手配したいと考えております。御社は他社と比べて合宿旅行に力を入れており、例えばサッカー合宿で学生や指導者がサッカーに専念できるようホテルのチェックインやバスの手配など予め用意し、スムーズな旅行を手配できるようなサポートを行っているところに魅力を感じ志望しました。私は学生時代、コンビニエンスストアで4年間アルバイト経験があり特に接客に力を注いでおりました。ベビーカーや車椅子の方がいらっしゃったら扉を開けたり、外国人の方がいらっしゃったときにはジェスチャーや英語を駆使して接客を行っておりました。このようにお客様が何を求めているのかを理解し、行動に移すことができるようになりました。御社でもアルバイトの経験を活かし、お客様にあなたに頼んで良かったと言ってもらえるような旅行づくりをしていきたいと考えております。

続きを読む

36閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①〜手配したいと考えております→手配したいと考えておりました。 〜帰り際に泣いてしまいました→帰り際に感謝と感激のあまり泣いてしまいました。 〜私が修学旅行で得た→私が修学旅行で体験した ②〜このようにお客様が…→この経験を通じてお客様が何を求めているのかを理解し、自主的に行動に移すことができるようになりました。 全体的に見れば直すところは多いですが、せっかく考えた文章だと思うのですこしだけ。 今の企業が新卒に求めているのは、自主性と協調性です。そこを理解してもう少し考えればもっと良い文章が見つかるかもしれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅行業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる