教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来 警察官なりたいと考えてます。

私は将来 警察官なりたいと考えてます。小さい頃からの漠然とした夢です。 春から大学2年生になる女子です。 大学はそこそこな知名度の 4年制大学の法学部に入りました。 (日東駒専とGMARCHの間くらいのレベルです) この1年何を学んだかと言われると 何も学べてないと思ってます。 去年の春好きだったサッカーがしたいと 思い入ったサークルは飲みサーだったため すぐに辞めて、特定の友達と適当に 遊んで過ごしてました。 授業はほとんど休むことなく 受けてましたし、大学のテストは 高校のテストに比べて 断然簡単でしたので余裕で 単位はとれました。 (1年生で取れる単位はフルでとりました) こんなので、将来の夢が叶う気がしなく、 2年生から一体何をしたら良いのか 教えてほしいです。 本格的に国家試験の勉強を始めるべきなのか 始めるとしたらどのような教材が良いのかなど 少しでも教えていただけると嬉しいです。 嵐が好きで、活動休止発表もあり 嵐のことばかり考えていたこの数ヶ月でしたが 嵐はもちろん永遠ではないし 自分のことも考えなきゃなと思い 質問させていただきました。 ネットで調べても 女性警察官の倍率は8倍くらい? その8人に1人になれる気がしません。 将来がとても不安です。 警察官についてでも 試験についてでも 些細なことで結構ですので 回答お願いします。 (長文読んでいただきありがとうございました)

続きを読む

239閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    警察はバカでもなれますよ あと警察は辞めてく人間も非常に多いです ようは子供の頃に想像していた"正義"のヒーローでは決して無いからです 縦の序列には絶対逆らえないし、体育会系で、自分の中でこの人はどう見ても無実なのでほ?と思っても、その正義は表に出す事も許されず。 一度疑ったら逮捕へ、一度逮捕したら善人だろうが悪人だろうが必ず起訴へ、裁判で証人として出廷するときは警察の名誉と自分のキャリアのために虚偽の供述もしなくてはならない。 それが警察です。 つまり、警察になるという事は 心を悪に染め、心を鬼にする必要があります 警察が嫌われる存在なのは、そういう部分が理由になっているからであって、何もグチグチうるさいから嫌われてる訳ではありません。 何も知らない無知な人は「警察?すごいね!」と言ってくれるでしょう。が、警察を知っている人間達からはただの悪人として見られるだけですので、よく考えて自分の未来を決めた方がいいです。 あと刑事の友人がいますが、彼いわく 警察24時見たりしてや、子供心のような正義感で警察になろうとする人間は邪魔。そんな人間は一生交番勤務だけしててほしい。との事です

  • age*****さんの言う通りです あまり警察を高く見る必要はありません 完璧であろうとする人がいますがそこまで求められてません でも心を悪に染めってのは言いすぎですよ(笑)

    続きを読む
  • 警察官になるには都道府県が実施している警察官採用試験を受験し合格した後採用されればなれます。(合格=採用ではありませんが、ほとんどの場合は合格すれば採用されます。) 今からできることは ①警察官の一次試験のために筆記の勉強をすることです。問題集を購入して今から問題を解いておくといいと思います。警察官採用試験の問題集を購入して可能であれば毎日取り組んでください。(きちんと解説がされている本を購入された方がいいです)。 ②初めは少しの距離でもいいのでとにかく毎日走りましょう。警察官は持久力が重要ですし、警察学校でもひたすら走ります。筋トレも大事ですが、とにかく走ることに重きを置いてください。ランニングと腕立て伏せは本当に重要です。 ③面接の対策はしっかりしておきましょう。筆記試験は言うほど難しくはありません。重要なのは面接ですので何度も練習するといいです。 ④武道に関しては初心者も多くいますのでそこまで心配は必要ありません。ただ高校生の間に段位をとっておくと都道府県によっては加点されますので得ではあります。 あとは二輪の免許は試験に合格して入校までに必ず取得しておく必要がありますので、長期休みなどで余裕があれば取得しておいても損はありません。

    続きを読む
  • 女子でも泊まり勤務がありますが出来ますか、緊急時に呼び出されることもあり、交番勤務なら男性警察官のいる中に入らないといけません、先輩後輩の上下関係は絶対です逆らえません、酔っぱらいの相手あり、武道の稽古あり、こうした勤務に耐えられますか。 警察は警察官による不祥事を気にするので、不祥事を起こしそうにない人物が採用されやすい傾向が強いです。 あとは、共産党員なら絶対警察は採用してくれません。面接では左翼思想をちらつかせる発言は禁句です。 本人及び家族の身上調査もあります。といっても探偵のように近所で聞き込みをやるようなものではなく、警察が持っているデータに照らし合わせて、危険思想の持ち主ではないかチェックするものです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる