教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土地家屋調査士試験は東京法経など通わないと合格難しいですか?土地家屋調査士事務所で実務をバリバリやっている人が5回くらい…

土地家屋調査士試験は東京法経など通わないと合格難しいですか?土地家屋調査士事務所で実務をバリバリやっている人が5回くらい受けて不合格です。独学で勉強してるみたいです。

1,188閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    難しいでしょう。合格率は10年ほど前より上がって いますが、受験者は逆に年々減っています。つまり、 受験者のレベルが上がっていると想像できます。予備 校へ通う本気の受験者が多いともいえるでしょう。試 験は司法書士並みに難しく、試験内容も分野や形式的 に似ていますので。あと、調査士事務所でバリバリ仕 事をしている方なら、結構勉強時間が厳しいと思いま すが・・・

    tom1991さん

  • 予備校通っても根本的にダメな人は受かりません…。 勉強が得意でもない、底辺大卒、高卒の受験者は早めな撤退も必須です。 調査士試験はダメ人間救済の為の措置ではありませんから。 司法書士受かるようは次元じゃないと、調査士試験も楽には受からん。 根本的に甘さがある人間は、何をするにしても金や時間を掛けても無駄です。 ダイエットに例えれば、どんなサプリを摂取しようが、食うだけ食っておきながらでは痩せる訳ないのと同じこと。 土地家屋調査士事務所で実務をバリバリ…そんなものマラソン大会直前でジャンクフードを腹一杯食ってるのと同じようなもんだ、勝てる訳ないね。

    続きを読む

    なるほど:1

    sho_kaisekiさん

  • 試験と実務は違います。 例えば申請書についてですが、試験では書いてはいけないが実務では添付する書類があります。そういうのがをつい書いちゃったり、判断を迷わせたりするのではないでしょうか。 法定書類じゃないけど添付する書類は結構あります。調査報告書や調査素図とか。 実務が長くなるほど試験に受かりにくいと聞いたことがあるので、上記のことが要因なのではないでしょうか。 または実務が多忙で日々の勉強時間が十分に確保できていないかでしょうね。

    続きを読む

    86starさん

< 質問に関する求人 >

土地家屋調査士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる