教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代の転職について。 40代の独身の派遣社員テレフォンオペレーター(一応、正社員)です。 過去に色々と事情があり、…

40代の転職について。 40代の独身の派遣社員テレフォンオペレーター(一応、正社員)です。 過去に色々と事情があり、現在50万円ある借金を必死で返済しています。 今の派遣先は、全員女性で私と同世代の既婚者です。 私より、2才年上の女性主任がとにかくひどいです。人の好き嫌いが激しく、自分は旦那さんのご両親と同居していてストレスが溜まっているらしく、それを私に当たり、嫌がらせや嫌みを言ってきたり、仕事中も朝から大きな声で私意外の人と、ムダ話しをして大笑いし話しに夢中になると、ほとんど電話を取りません。他の人も、主任に嫌われるとまずいのが分かっているため、主任に話しを合わせ、主任に胡麻をすり一緒になってムダ話しをするので、私が1番多く電話を取っています。 朝の朝礼も、主任はわざと遅れて来たりします。 そんな現状が、嫌になり、最近、転職を考えるようになりました。今の派遣先は、家から遠く昇給も無いのですが、何とか10数年頑張ってきました。 ただ、借金の50万円を返済するまでは仕事は続けなければいけないので、新しい職場で長く続けられるかどうかが不安になったりもします。 主任があまりにもひどすぎるので、今の現状を派遣元の上司に相談した所、「主任を現場移動させるよう、検討します」と言われましたが、あてになるでしょうか? 今の派遣先で我慢して働くか、転職するべきか悩んでいます。 正直、毎日辛くてストレスで不眠症やうつになってしまい、薬を飲みながら何とか働いています。 アドバイスやご意見等よろしくお願いします。

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    テレホンオペレーターって、 ただでさえストレスが溜まるお仕事だと思うんですね。 好きでやってる仕事でもないですよね。 だいたいお金のためじゃないですか。 やってるうちに仲間ができて やりがいを感じたり、 たまーに、お客様にすごく感謝してもらったり・・。 50万って、かなりなんとかなる金額だと思うんですね。 必死に返すのはもちろん大事なことなんですけど、 毎月、いくら返してるんでしょう? メリット、デメリットで考えて見ましょう。 いっそ、アルバイトでも ・やってて楽しい ・家から近い ・お客様と直に出会いがあり 今の職場よりは結婚も期待できる ・時給だけど、長く入ればそこそこ稼げる ・パートだけど2件、掛け持ちしたらなんとかなる ・いっそスナックレディーとかトライしてみる と言う職業は考えたことないですか? ラーメン屋、居酒屋、立ち飲み屋、お好み焼き屋、 等、飲食店 今の職業で、ネックは主任だけなんだったら 皆で署名して追い出す。 今はとりあえず「うつ抜け」と言う漫画を読んで 心の平静を保つ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる