教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラムでゲームを作る場合どのような言語で作成すればよいのでしょうか? ゲーム会社への就活に向けてポートフォリオ…

プログラムでゲームを作る場合どのような言語で作成すればよいのでしょうか? ゲーム会社への就活に向けてポートフォリオを作成したいと考えていますが、 言語は何を使うのがベストだと思いますか?以下の点を踏まえてお答えください ・今現在流行りの言語、もしくは会社受けの良い言語 ・簡単なジャンケン風のゲームを作ろうとしている ・ゲーム内でキャラクターに簡単な動作をさせようとしている もちろん会社によって選ぶ言語を変えた方が良いのでしょうが 今の業界の流行等抑えておいたほうがよい言語があれば教えてください。

補足

補足しておきますが私は情報系学部であり学校以外でもアルバイト等でさまざま言語の経験があります。 自分の使いなれた言語で書くのがベストなのでしょうがあくまでも採用する側の人間受けの良い言語の選択に迷いこのような質問を投稿しました。 実はC言語でそれらしいゲームは作っていますが志望する企業に合わせて違う言語でも作りたいと考えています。

続きを読む

171閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あえて言えばユニティ https://techacademy.jp/magazine/1436 携帯アプリ制作では一番メジャーなツクールソフト。 プログラミング言語が分からなくても 誰でも簡単にゲームが作れるツクールソフトが 百以上入ったツクールソフトの決定版。 これを使ってゲームを作っても プログラマーという扱いには成らず グラフィッカー扱いになるのかな。 面白い企画力があれば、人の目に留まります。 >プログラムでゲームを作る場合 >どのような言語で作成すればよいのでしょうか? この質問のバカげているところは ・自分の使い慣れた言語をやれば良いのでは? にしかならない。 実際には目的に応じて複数の言語を使う。 恐らく、いまからプログラミング言語をゼロから 勉強するのでしょう? 工業高校情報学科や大学の工学部情報学科で 3~4年プログラミングを専門に学んできた 学生と戦って勝てる見込みはない。 3~4年掛けて基礎からきっちりやるなら ベーシックとC言語だけど 一夜漬けなら、PHPかなぁ。

  • [プログラミング言語の選択の件] プログラミング言語の選択は、重要ですよ。 また、ゲーム会社が昔から好んでいるプログラミング言語を選ぶべきか、流行りのプログラミング言語を選ぶべきかも重要です。 質問の着目点は、大変よいと思います。 ただし、どちらを選ぶのが正解なのかは、誰もわかりませんので、以下の説明を読んで、質問者さん自身が決めてください。 その流行りは、インターネットがからんで来るので、それについて、まず説明します。 [インターネットでは、オープン仕様を重視していることについて] インターネットは、オープン仕様が重要視されていることは、よく知られていることです。 インターネットでは、企業固有の技術を使ってはいけない。 よって、標準化団体に認可された技術を使います。 また、標準化団体に認可されていなくても、世間が「この技術は、殆ど標準的な存在だ」と認められている技術ならば、インターネットで使えます。 このように標準技術、または、半標準技術を使うことがルールになっているので、広い範囲で通信が行えるのです。 標準的な技術を使っているので、どの国でも、どの企業でも、様々な個人でも、広く通信し合えるのが、インターネットの長所です。 インターネットでのゲーム作成で代表的なのが、Java や C# です。 [C++の考え方は、インターネットの考え方と真逆であることについて] ゲーム作成で、昔から今も重要なのが、C言語です。 そして、C言語を機能拡張したC++です。 C言語とC++は、上記のインターネットの考え方と真逆です。 C言語とC++は、ハードを直接制御することが可能なプログラミング言語です。 そのため、個々のハード仕様に依存したプログラミンを行います。 個々のハードの特徴に合わせて、そのハードの性能を十分に活かしてあげます。 ハード仕様だけでなく、OS仕様に対しても同じです。 C言語とC++は、個々のOS仕様に依存したプログラミングを行うことによって、そのOSの性能を十分に活かします。 ゲームでは、多量のデーター(画像や3Dオブジェクト等)を高速に処理する必要があるので、C言語やC++が、最も適しています。 [オンラインゲームは、インターネットの通信方式が使われていなかったことについて] ネットゲームと言うと、頭に「ネット」と言う言葉がつくので、インターネットによる通信ゲームだと勘違いしやすいです。 しかし、ネットは、通信網を指しているので、インターネット以外の通信方式も含まれます。 C言語やC++で作るネットゲームは、インターネットの通信方式を使いません。 TCP/IPと言う通信方式を使います。 TCP/IPは、インターネットが普及する前から存在する通信方式です。 「いやいや、昔から、インターネットで遊べるC言語やC++のゲームは存在します」と思うかもしれません。 しかし、あれは、ユーザーの入り口までが、一般のインターネットのホームページを使います。 実際にゲームを開始する時は、TCP/IPでのC言、又はC++のゲームに移動します。 2Dならば、インターネット系のプログラミング言語でも使えます。 しかし、3Dは、確実にC言、又はC++でないと、かなり厳しいです。 3D のほうが、2D よりも、データー量が多いからです。 [SNSゲームが普及し始めた時] SNSゲームが普及し始めた当時では、C言やC++は、使われていませんでした。 インターネットを得意とする様々なプログラミング言語が使われました。 2Dなので、C言やC++でなくても、十分に通用したからです。 [3D のオンラインゲームで、Java や C# が増えて来たことについて] 3D のネットゲームでは、昔から今でも、C言やC++が、最重要です。 しかし、Java や C# も、増えて来ました。 Java や C# は、処理速度が遅いのですが、最近のパソコンのマシンスペックがだいぶ上がって来たので、Java や C# でも問題なく使えるからです。 それどころか、クラウドコンピューティング対応のネットゲームは、C言やC++では無理で、Java か C# を使う必要があります。 クラウドコンピューティングの重要性が高まって来ているので、Java や C# の重要度が上がっています。 [ゲーム機メーカーでのプログラミング言語] ゲーム機メーカーでは、昔から今も、C言とC++が、最重要です。 昔、Microsoft が、各ゲーム機メーカーに、C# を採用するように願いました。 Microsoft は、クラウドコンピューティングの世界を実現したかったからです。 しかし、全てのゲーム機メーカーに拒絶されました。 よって、Microsoft は、自らが、ゲーム機 Xbox で、ゲーム市場に参加しました。 すなわち、Microsoft だけが、C# を使っています。 その他のゲーム機メーカーは、C言とC++を使っています。 しかし、クラウドコンピューティングを中心とする世の中が来ようとしているので、他のゲーム機メーカー達も、Java か C# を受け入れなければならない状況です。 [質問1の件] > 今現在流行りの言語、もしくは会社受けの良い言語 インターネットを重視するなら、特に、クラウドコンピューティングを重視するならば、C# か Java を選択することになります。 特にC# は、クラウドコンピューティングの技術に特化したプログラミング言語です。 また、C# は、マルチメディアが得意なMicrosoft が作ったプログラミング言語なので、ゲーム系にも強いです。 ただし、Java は、インターネットの歴史と共に歩んできたプログラミング言語なので、安定して安全です。 また、インターネット系(クラウドコンピューティングを含む)を重視するのではなく、ハード側の近くで高速に処理したい場合は、C++(C言語を含む)の選択となります。 Java や C# でも通用するようになったとは言え、まだまだC++(C言語を含む)は、重要です。 むしろ、新しい世の中では、C++(C言語を含む)は、重要になります。 IoT機器によるユビキタスの時代が来るからです(いつでも、どこでも、コンピューターが活用される時代のこと)。 IoT機器の制御は、C++(C言語)の役目です。 ゲーム関係では、ベンチャー企業が、アイデアのある様々なコントローラーを開発することになります。 また、アニメのドラゴンボールで、ベジータが身に着けていたスカウター(コンピューター式のメガネ)で、野外ゲームが行われるかも知れません。近い将来では。 [質問2の件] > 簡単なジャンケン風のゲームを作ろうとしている 動きがない(少ない)ので、2次元画像を扱えるプログラミング言語ならば、どれでも構いません。 すなわち、グラフィック機能を持つ開発環境ならば、どのプログラミング言語でも構いません。 [質問3の件] > ゲーム内でキャラクターに簡単な動作をさせようとしている 質問2の場合と同じく、グラフィック機能を持つ開発環境ならば、どのプログラミング言語でも構いません。 ただし、質問3の場合は、動きがあるので、ゲーム作りに特化したプログラミング言語を選ぶことが望ましいです。 個人的なおすすめは、C# です。 ゲームが作りやすくなっています。 C++(C言語)の選択肢もよいのですが、初心者は、どんどんと挫折するので、最初はC# のほうがよいと思います。 [これから先の傾向] ところで、Microsoft は、C# を使って、様々な標準技術を作ってきました。 その標準技術を、Microsoft は、C++に適合させようとしています。 ところで、C++は、インターネットから拒絶されてきました。 前述の通り、インターネットの考え方と、C++(C言語)の考え方が、真逆だからです。 しかし、Microsoft の試みが成功すれば、C++をインターネットで直接使えるようになります。 そうすると、前述しましたユビキタスの時代が、やってきます。 また、Microsoft のC++テクノロジーには、DirectX(ゲーム機能)も含まれるので、ゲームが今よりもさらに盛んになります。 ライバルのLinux も、Microsoft と手を組んでいるので、今のところは、成功して行く見込みのようです。 これが、成功するのであれば、C# と C++ との連携が、一番の最強となります。

    続きを読む
  • 言語はあまり問題ではありません。 言語よりもきちんとロジックが組めているか、データ構造をきちんと構築できているかの方が重要です。 それが出来ている人は、言語や環境が変わっても対応できますが、 そこができてない人はいくら特定の言語が扱えたところで、肝心のプログラミングがあまり出来ない人ですので。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ユニティ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる