教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この春から大学に進学する者です。 明光義塾またはKLCセミナーでバイトをしたいと考えているのですが、勤務環境や給与のこ…

この春から大学に進学する者です。 明光義塾またはKLCセミナーでバイトをしたいと考えているのですが、勤務環境や給与のことなど、それぞれの印象などについて、経験者の方がいれば教えて頂きたいです。 小・中学生の国語または英語を担当したいと考えています。

続きを読む

197閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    KLCセミナーが何なのかよく分かりませんが、 明光義塾だけはやめた方がいいでしょう。 個別指導と言いながら、 実際にはアルバイトの学生講師が一度に3人も4人も生徒を見なければいけません。 生徒A:小学5年生の算数 生徒B:中学1年生の英語 生徒C:中学2年生の数学 生徒D:高校1年生の物理基礎 これを90分間に一度に見るんですよ? できますか? しかも、報告書を書きながら。 報告書を書く時間も時給が発生しますが、 ここは長らくただ働きさせていました。 2015年のブラック企業大賞だということを忘れてはいけません。 >小・中学生の国語または英語を担当 それでは、コマ数を持たせてもらえないか、 あるいは、無理矢理、算数や数学を持たされるかいずれかです。

    2人が参考になると回答しました

  • 明光ですが、夏冬の講習時期は 間違いなく数学も担当させられます。 生徒より少しでも知能が高ければ授業可能、というのが明光義塾のやり方です。 多少拒んでも、二流私立大卒の教室長に口八丁手八丁で捻じ込まれます。 まあ、明光はやめたほうが無難です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 現在、明光義塾の講師をしています。 基本的に、夏期講習・冬季講習以外であれば、シフトの融通も効きますし、担当生徒数も3人で固定され(教室によるかとは思います)、余裕を持って働くことができます。逆に、入れるシフトが少なく、思ったよりも稼げないと感じるかもしれません。 夏期講習・冬季講習に関しては、かなりハードです。帰省してしまうアルバイトの講師もいるため、そのしわ寄せは残された講師に回ってきます。一度に4〜5人を捌くこともあり、その場合には正直言って授業が成り立ちません。 ですが、年数を重ねていけば給与も徐々に上がっていきますし、担当生徒が合格した際の達成感とやりがいは、かなりのものであると思います。 KLCさんの方はわからないのですが、おそらく科目については、小・中学生の国語『及び』英語が最低ラインになるかと思います。国語を受講する生徒さんは少ないので…。 それから文系の先生は、国・社・英できた方がいいと言われる可能性もあります。 もちろん強制ではないので断ることもできます。

    続きを読む
  • もう二十年も前ですので現在は変わっているかもしれませんが、明光でアルバイト講師の経験があります。 私の頃は、明光は塾としてはとにかく緩い事で有名でした。大学卒業後は他の塾に就職しましたが、たしかに他の塾と比べると驚くほどルールがゆるく、少しありえないと感じるほどです。 たとえば、卒業後に就職した塾では、授業の20分前に出勤することを求めて予習もかなり必要でしたし、また指導記録は授業後に書き、授業中は指導に専念する決まりでしたが、明光では出勤は授業にさえ間に合えば文句も言われず、指導記録も授業中に時間を見つけて書くことも認められていました。ただ、その頃はフランチャイズで地域ごとに運営会社が異なっていたので、その運営会社次第という部分は大きいと思います。 時給は塾としては安いですが、個別指導と考えれば平均的な額といえます。 KLCについては分かりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明光義塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる