解決済み
仕事を辞めるタイミングについて質問、ご相談です。 現在妊娠4週目でこのまま順調に妊娠を継続できた場合 仕事を辞めようと考えています。理由は ①給料が少ない、拘束時間が長い 手取り月12万円 ボーナス年2各1ヶ月分(事務 8年目) 定時で7時半~17時半(1時間休憩) ②職場環境が悪い、ストレス 働き始めたころより人数も減り仕事もなくなり暇だった仕事がさらに暇に。 私以外に唯一いる女性の社長の奥さんの存在が常にストレスでずっと 辞めることを考えていた。 ③そもそも産休・育休がとれない 事務が経理の奥さんとふたりしかおらず今までの人もずっと辞めていた。 なので結婚した時には辞めず子どもができたら辞めようと思っていた。 ちなみに有給すらとれたことありません。 結婚した際から今の仕事は続けられないから子どもができたら辞めて 保育所などに預けられるようになったら預けてパートをしたいと旦那と 話しておりました。 妊娠した今、まだ4wですがいろいろ考えないといけないのですが 無知でいろんなことを調べないといけないなと思ってます。 旦那の給料も基本給だと20万いかないくらい、残業を頑張ってくれて25万ほどが 手取りです。(住宅手当1万5千円を含む) 扶養に入り子どもが生まれると子どもと妻で3万ほどは手当てがつくそうです。 上記ですが正直私のやりくりも問題ですが貯金までまわりません。たまに足りないくらいです。 今は旦那の給料で生活し足りない分を私の給料から補い残りを貯金してます。 私が辞めている間は旦那の給料と貯金を切り崩しながら生活することになります。 本当に辞めたいというか辞めるしかないのですが最近育休を取って子どもを生んだ友人の 話を聞いていると休暇中の収入の大きさを知りました。 何割か忘れましたが休み中もお金がはいるのはやはりでかいですよね... 8年も正社員で働いてそれをもらえないのはでかいなと。やっぱり早めに転職しておく べきだったと今後悔してますが後悔しても遅いのです...私が悪いのですが。 そこで質問、ご相談なのですが仕事を退職してももらえる手当て等はあるのでしょうか? 本当に無知なので今からいろいろ調べようと思っておりますが出産一時金?42万ほど もらえるお金は専業主婦でももらえますよね...? 他になにか手続きすることはあるのでしょうか? また何月に辞めるのか、何月に職場に報告するのかも悩んでおります。 できれば8月にあるボーナスをもらってから辞めたいと思ってます。 今は最終の予想では11月上旬が出産予定日です。 自律神経失調症で普段も体調を崩すことが多いので体力的にも 続けられるか心配なのですが仕事を辞められた方はどのくらいで辞めましたか? いろいろな経験談等お聞かせいただければと思います。 長くなりましたが出産で正社員の仕事を辞められた方いらっしゃいましたら アドバイスお願いします。
474閲覧
出産手当金は、退職後も要件を満たしていればもらえますよ。 出産日から42日以内に退職している 退職日に仕事に就いていない 退職日まで被保険者期間が1年以上である 退職する前に出産手当金を受けている、支給条件を満たしている ただ、これはどの健康保険に入っているかによっても変わります。国民健康保険でしょうか?それだと対象外ではありますが・・・。 産休ギリギリまで働き、退職日を最終出勤日の翌日にしてもらえればもらえるはずです。これは当日仮病を使うでも良いでしょう。 なんとかこれはもらってやめたいですよね。手続きをしてもらえなければ不当ですから、健康保険組合の方に相談したらよいと思います。
私だったら、保育園、産前産後育休手当を考えて復帰してからやめると思います。 でも質問者様は産前産後育休暇が取れないということなのでボーナスをもらってやめようと思ってるということですよね。 現在妊娠中、休みが取れない、 ボーナスをもらってやめようと思うと ボーナスを減額された知り合いがいました。 8月にボーナスならボーナスをもらってから辞めますと言った方が貰えるんではないでしょうか?(笑) あと、詳しい状況はわかりませんが産前産後育児休暇相談して取れないでしょうか? 本当に大きな額です。とっても助かりますよ。育休後どうしても大変であれば半年ぐらい働いてパートになるかやめて別の職場で働けばいいじゃないですか♪ 私が住んでいる地域は保育園激戦区なので大半の方がそうしてました♪ いざ保育園に入れようと思うと 働きたい→保育園に預けよう→働いてないから入れない→預け先がないから働けない の悪循環になります... 働きたいというお気持ちがあるならいつから働くかとかお金のこと、保育園のこと、夫婦のこと、まだ初期で旦那さんもピンとこないと思いますがしっかり話し合って納得いく形が見つかるといいですね♪ 文章がぐちゃぐちゃになってしまいましたが出産、育児頑張ってください♪
心配されている一時金については退職後に旦那さんの扶養手続きをされたら旦那さんのお勤め先に社会保険から頂けます。 8月にボーナスを頂いてすぐに退職でいいと思いますよ。 退職後にすぐ扶養手続きをされてくださいね。
普通に社会保険、雇用保険をかけている正社員であれば、法律で産休育休はとれますよ。まあ、その社長の奥様の説得がネックにはなってきますけどね。 給付金は、産休中は健康保険から2/3ほど、育休中は雇用保険から2/3ほど、6ヵ月後からは1/2です。 あと、産休育休中は社会保険料の支払が会社、個人とも支払免除なので、とにかく、手続きさえ会社がしてくれるのであれば、休み中は会社は人件費の負担はありません。 辞めると、上記は当然のことながら、受けれません。 産休の出産手当金は、まだ退職日次第では可能かと思います。 また保育園が、求職中だと、優先順位が低く、なかなか入れません。 辞めてしまうと、3歳児になるまで、働けない可能性もあります。 しかし、定時が7時半というのは保育園に預けてというのは厳しいかもしれませんね。
< 質問に関する求人 >
産休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る