教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳、男です。

21歳、男です。12月からハローワークを通じて転職活動をしているのですが一度応募して不採用になった会社があります。 2月の終わり頃にまた全く同じ求人が出ていることに気づき応募する予定なのですが、再応募してもいいですかと確認の電話を入れておいた方がいいですか? 再応募したいと思った理由はやりたい仕事ができるということと、通勤時間も短く、通勤困難ということになりにくいからです。 何が理由で不採用なのかはわからないですが、不採用の時は書類は通り面接までいくことができました。面接の時は良い雰囲気でした。 よろしくお願いします。

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    50代転職活動中です。ハロワは空求人とブラックが多いです。特二空求人は腹立ちます。マイナビ転職がお勧めです。今月筆記試験がありますが2回目の応募で書類選考通りました。1月には3回目で面談に進んだ会社もあります。何度でも応募してみたらどうですか。

  • 貴方様からの電話では無く、ハローワークの担当者と相談 してその方から電話で確認してもらってください。 まあ、ハローワークで「貴方から電話して」と言われれば 別ですが。 やはり、不採用にはなんかしらの理由があり採用側も突然 の貴方様からの電話では悪い印象しか与えないと思います。

    続きを読む
  • 同じ職種だったらやめとけ。 次も書類選考から始まるのだったら、 書類審査で落とされる可能性が高いし、 いきなり「面接」だったら殆ど可能性はない。 無駄なエネルギーを使わずに次に向え!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる