教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

損保に勤めております。証券外務員二種のテストが約十日後に控えています。取り立てて勉強はしておらず、焦ってきました。何かア…

損保に勤めております。証券外務員二種のテストが約十日後に控えています。取り立てて勉強はしておらず、焦ってきました。何かアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願い致します。

2,923閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大変失礼な書き方をしますが、abc1972xyz2005さんのおっしゃっている内容は正しくありません。 「テキストも電卓も持ち込み自由です」などと書かれていらっしゃいますが、今現在、証券外務員試験は電卓やテキスト持ち込みは厳禁です。(試験会場にロッカーがあり、そこに本人確認資料・ハンカチやティッシュ・会場で渡されるメモ書き用のペンやボードなど以外のものを全て入れた上で、試験室に入場します) 今現在の証券外務員試験はPCで選択肢を選んで回答する形式です。電卓も持ち込みは不可。PCで「計算機」を呼び出して、そこにキーボードかマウスを押して計算するという形式になっています。 ご参考 http://www.jsda.or.jp/html/oshirase/open/index.html http://pf.prometric-jp.com/testlist/jsda/jp/index.html 多分会社の方から試験問題集などもらっていると思いますが、まずはそれを何度も勉強すべきです。後、計算問題(直接利回りなど求めるものなど)の公式をしっかり覚えておいた方がいいでしょう。それくらいしか対策はありません。(証券外務員必携を今から全て覚えるというのは時間がなさ過ぎます) ただし、昨年から始まった金融商品取引法・金融商品販売法などの関係で問題の難易度は非常に上がっていると聞いています。また、問題集には載っていなかった問題も出てきているとのことです。そのあたりで点数を獲得することが難しくなることがあります。 せめて問題集にある問題を何度もやって、取れるところは全て取るようにしていくことが大事だと思います。頑張って下さい。

    3人が参考になると回答しました

  • ○損保に勤めております。証券外務員二種のテストが約十日後に控えています。 何かアドバイスを頂ければと思います。 ●講習会には出席していないのですか。 講習会の講師が模擬試験を実施してくれるのですが、本番ではその問題を少し捻っただけで出題されることが多いと思います。 やはり、模擬試験を受けて復習することが最善の策と思います。 テキストも電卓も持ち込み自由ですから、工夫次第で充分に合格することが出来ます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

abc(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる