教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

番組制作会社のADの求人を見ました。 資格に普通免許とあるだけで経験や学歴、何かの資格などは不問でしたが、

番組制作会社のADの求人を見ました。 資格に普通免許とあるだけで経験や学歴、何かの資格などは不問でしたが、 本当にテレビや機器関連すべて何も知らない人間でもやれる仕事なんですか? adとはどんな仕事をするんですか? ちなみにケーブルテレビの専門チャンネルの会社です。

続きを読む

1,873閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雑用係です・・・。 要するにパシリですね。 まぁ~民放じゃないのでそんなに酷い扱いではないと思いますけどw

  • ADの求人はずっとやってますね。 なぜなら、重労働なんですぐに人がやめちゃうんですよ。 そんなところが、経験や資格を細かく決めてたら何時までも求職者なんか来ません。 だから、誰でもいいって感じですよ。 何も知らない人が出来る仕事かと言われるとちょっと難しいと答えるしかないですが、 言われたことをその通りにやる事は誰でも可能ですよね? でも、テレビ関連の職業やIT関連は意地悪な人が多いです。 ですので、あえて教えたりせず、失敗するのを眺めているような人達ですよ。 パシリがいればいいだけです。ADは、残業・泊まり覚悟ですね。 届け物をしたり、地方ロケに行ったり、出演者のスケジュール確保とかやることは様々です。人と話すのが苦手とか、気を使えない人には向かない職業です。 若ければOK。とことん使えますので。なので、運転免許さえあればいいんですよ。 あまりオススメしない仕事ではあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

番組制作会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる