教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

◆カラーコーディネータ検定をとるにあたり…◆ カラーコーディネーターの検定をとろうと最近思い、自分の進路をなん…

◆カラーコーディネータ検定をとるにあたり…◆ カラーコーディネーターの検定をとろうと最近思い、自分の進路をなんとなく大まかですが形にできてきたと思います。 カラーコーディネーター検定を自分なりに知恵袋やサイトを回って見ていたのですが、 カラーコーディネーター検定を取得してもそれだけならあまり役に立たないというのを見つけて気になっています。 自分は商品開発、企画時に関われるようなお仕事をしたいと思っています。 このような場合、私には他に何が必要でしょうか? 生活の中で必要なことも教えていただきたいです。 学校は商業です。 高校2年生(17)

続きを読む

948閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初めまして。 カラーリストとして活動している者です。 私も高校の時にAFT色彩検定を取得致しました。 当時はアパレル関係の仕事に就くには役立つだろうという思いからでしたが… 結論から言わせて頂くと検定1級を取ったからといってストレートに活かせるかと言われればYESと即答は出来かねます。 色彩検定の内容はほぼ色の基礎です。 その基本(理論)をどう使うかといった感じになります。 ですが、配色による色の見え方の変化や色の名前・色が人に及ぼす影響などが学べるので商品開発方面を目指しておられるのであれば、色の知識が無い人に比べると理論で語る事が出来る為プラスにはなると思います。 あと、AFTの色彩検定とは別に東京商工会議所が行っているカラーコーディネーター検定というものがあるのですが、そちらの方は1級になると部門が分かれており ファッション部門 商品色彩部門 環境色彩部門 と3つあり、この商品色彩部門は開発にもカナリ役立つのでは?と思います。 私自身はファッション部門しか取得していないので正確な内容まではお伝え出来ませんが… 参考までにどうぞ。 是非、頑張って下さいね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる