教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から短大生です。2年間なにを目標に頑張ったらいいですか?

春から短大生です。2年間なにを目標に頑張ったらいいですか?4大志望だったのですが、家庭の事情で短大に進路変更して時期がかなり遅かったので妥協で入ってしまいました。短大の先生に「入学したら何を頑張りたいですか?」と面接の時聞かれて、たしかに短大で何頑張ればいいんだろうと思い込んでしまい何も言えず面接を終えてしまいました。 簿記が売りの短大なので先生たちも簿記に力を入れています。正直簿記はそこまでやりたくありません。 私は4大に入って英語に力を入れ、英検やTOEIC500点以上取りたいと思っていました。 質問なのですが、就活で簿記と英検どちらが有利とかありますか? また、就活や2年間の学校生活で後悔しないよう、これはした方がいいとかありますか? 高3の家庭研修期間、時間を無駄にしたくないのでアドバイスお願いします。

続きを読む

318閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    短大や下位大学の就職では英語より簿記が評価されますね。例を挙げると、ハローワークの都内未経験求人数だと英検2級の求人が30件、日商簿記2級の求人が119件です。短大からだと大手企業の一般職が就職勝ち組と見做されますので、英語より簿記の知識を活用する機会のほうが多いでしょう。 ただし、簿記の勉強は日商2級までで良いと思います。1級は2級に比べて難易度が高すぎて割に合わないからです。短大が簿記に力を入れているなら、2級までは取って、それ以降は他のやりたいことに時間を使えばいいでしょう。 英語に関してはTOEICを基礎学力を見る指標として使う企業も多いですが、業務に必要となる職業は少ないです。そもそも、実用に足る水準の生徒は4年制大学でもほとんどいませんからね。したがって、漠然と就職全般を見据えるなら簿記を優先すべきです。 とはいえ、長期的に見れば英語は様々な局面で役立つので、今からコツコツ継続していくのは間違っていないでしょう。簿記の勉強は短大の授業だけで頑張って、自習は英語中心でもいいと思いますよ。完全独学なら「英語完全上達マップ」で検索すれば方法論と結果報告が大量にヒットします。自習能力に自信がない場合は英文法と英会話のそれぞれで1on1のネット教育サービスを使えばいいでしょう。英文法はskype家庭教師が1時間2000円ほどと安く、大学受験用ですが難関大の生徒から教えてもらえます。講師と同じ問題集を用意して口頭解説してもらう形式で依頼すればうまく対応してくれます。英会話はダラダラやってると見に付かないので、QQ Englishやネイティブキャンプのカランメソッドを受講するといいでしょう。そのうえで、1年生の長期休暇でワーキングホリデーに行くと一気に実力が向上すると思います。就活で話すエピソードも増えるので無駄になりませんし、ワーホリなら費用が安く済みます。 http://www.park-park.net/modules/jyuken2/ あと、大学で英語を学びたかったようですが、短大卒業後に通信制大学へ編入するのはいかがでしょうか。もちろん就職はしますが、働きながら学士の取得も目指すわけです。短大卒なら3年次に編入できるので負担が軽減されます。また、通信制大学には科目等履修生という、正規に入学せずに単位だけ取得するコースがあるのですが、後から正規課程に編入することになった場合でも科目等履修の単位が認められます。短大在学中に20単位ほど取得しておけば、卒業後に3年次編入してから取る単位数を減らせます。英語が学べるところだと、日本大学 通信教育部の文学部英文学科がコスパいいですね。今の時点で科目等履修の資料を取り寄せてみてください。 最後に、運転免許は早いうちにとっておいた方がいいので、まだ持っていなければ入学前に合宿免許で取得してしまうのも効率的です。 充実した学生生活を過ごされますよう応援しています。

  • 短大で2度留年すると、4大です。 休学、語学アルバイトとか、寄り道はいくらでも考えられます。 2年急がば損、、、だらだら4年も損、、

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる