教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校二年生です。

現在高校二年生です。未だ進学か就職かも決まってない状態ですが、 最近 警察事務 という仕事があると知り、 興味を持ちました。 高校は商業科です。 検定は 全商英検2級、ビジネス基礎検定3級、ビジネス情報検定2級、全商簿記2級、原価計算1級を持っており、評定は3.9、テストの点はそんなに良くないです。 高卒で警察事務に着くにはどうすればいいのか教えてください。

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 各都道府県毎の警察で行われる、警察職員採用試験を受験して、合格すれば良いです。 都道府県にもよりますが、基本的には教養の試験と面接があります。 教養試験は、国社数理英が基本です。 資格はあまり関係ないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる