教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レジ袋が無かった時代。どうしてたでしょうか?

レジ袋が無かった時代。どうしてたでしょうか?

321閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    スーパーも少なく、コンビニも無かった時代です。コメは米屋さん、酒は酒屋さん。野菜は野菜屋さんというように専門店で別々に買っていました。当時 男は ほとんど買い物に行くことは無く、奥さんとか娘さんが 買い物かごを持って買い物していました。豆腐は豆腐屋さんが自転車で売って回り、鍋をもって買っていました。魚は漁師の奥さんが両手天秤かごを担いで売って回り、新聞紙に包んで売っていました。あ!そうだ。醤油屋さんには空の一升瓶を持って行った事もありました。酒屋さんで瓶コーラを売っていた事もありました。コーラの空瓶は5円、空のビール瓶は10円で買い取ってくれましたので、子供の小遣い銭稼ぎで集めて回ったこともありました。そういう時代でした。

  • 大阪万博あたりが転換点と思いますが、それ以前は茶色い紙袋や新聞紙包装というのも普通でしたし、買い物かごを持って買い物に行くのも常識でした。 風呂敷なども便利な包装具兼かばんでしたね。 当時に書かれた漫画(サザエさんやこち亀など)にもその辺のところが描かれていると思います。

    続きを読む
  • 昔は、紙の袋でした

  • 風呂敷? 流石に戻り過ぎか

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる