教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物関係の仕事、就職について 動物専門学校1年生です 哺乳類も鳥類も爬虫類も好きで、将来どんな動物のアドバイスも…

動物関係の仕事、就職について 動物専門学校1年生です 哺乳類も鳥類も爬虫類も好きで、将来どんな動物のアドバイスも出来るように、そして私自身も好きでもっと知りたい!という理由から現在、ギリシャリクガメを2匹、モルモットを1匹、ウロコインコを2羽飼育しています。 家族全体で犬2匹、猫2匹も飼育しています。 片方の犬が保護施設出身ということもあり、なおかつ動物の殺処分は小さい頃から反対していて ずっと無くしたいと考えていたので、動物愛護にとても興味があります。 ですが、動物愛護の職は安定していなくて ボランティアがほとんどなので、お金を貰おうと思う方がおかしいと、世間的にはそんな感じで言われていると思います。 なので、愛護関係の仕事は諦めていました。 次に、動物看護師を目指そうと思いましたが、私は血液や注射を刺すシーンが苦手で見れないので断念 なら、棄てられる動物を減らそうと 販売士を目指すことにしました。 犬や猫の様に、飼い方をよく知られた動物より 飼い方を詳しくない人が多いような、エキゾチックアニマルの販売士を目指して、その職に合わせて専門学校も選びました。 現在、トリマーとエキゾチックアニマルを学ぶ学科に通っています。 飼育方法やお手入れを主に学んでいます。 そして3月のインターンシップに向けて インターンシップ先を決めなければならないのですが このインターンシップで就職も決まるかも知れない為、念入りに考えるつもりです。 そんな中、色々と考えていたら 動物を管理し、動物をお客様に販売し、飼い方を説明する。そんな仕事になるかと思いますが そもそも動物を商品として扱う事には抵抗があり、それでも棄てられる動物を減らす為に頑張ろうと思って今日まで勉強に励んできたわけですが 改めて就職について考えると、本当に私は販売士で良いのか 自分に向いていない職種であると、決めつけではなく本当にそう思います。 なので、不安で不安で仕方がありません。 欲を言えば動物看護師やペットシッター等、元々人の元にいる動物を助ける仕事や アニマルセラピスト等の、動物の力を借りて人を助ける仕事の方が私にはとても向いていると思っています。 特に高齢者の方は好きで、中学と高校のインターンシップ先は進んで老人ホームを選ぶ程でした。 ただ、そういった職は調べても求人や就職先がよく分からず インターンシップも行ってくれるか分からない状態です。 まずは販売士に就職して、安定して 動物業界について知ってから、そういった職を目指す方が良いのでしょうか。 覚悟を決めて、動物専門学校に入学しましたが それでも、いざとなると不安になってしまいます。 販売されている動物ではなく 既に飼育されている動物と飼い主さんを助ける仕事や 動物と共に人を助ける仕事、飼い主がいなくなってしまった動物を助ける仕事はありますか? どうか、よろしくお願いします!

続きを読む

449閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私はただの愛鳥家ですが、殺処分反対です。ペッショップに対しても、あまり良い感情はもっていません…。 あなたの動物愛護の気持ちもわかります。 だとすると、販売士はやめた方が良いです。 私の近しい友人に似たような思想の子がいて、実際に大手ペッショップで販売員をしていました。 ですが、犬猫はともかく、エキゾチックアニマルって、無知識に購入していく方がものすごく多いんですって。 鳥?餌あげておけばいいんでしょ。 うさぎって鳴かないし飼育楽なんでしょ? サーモスタット?うちは暖かいから大丈夫大丈夫。 ……これが現状です。耐えられますか? ですが、あなたは販売員です。お店の売り上げのために、そしてあなた自身が稼ぐために、可愛い子たちを、無知識な飼い主に販売しなくちゃならないんです。お客が欲しいと言ったら、販売拒否はできません。 また、お店側もズサンな部分が多く、バックヤードにはぎゅうぎゅうに詰め込まれた鳥たちがいたり、何日も餌をあげてもらえないトカゲ達がいたり、キズモノ(爪欠け)などの返品された子達がいたり… 結局その友人は、そんなかわいそうな子達を自腹で買って飼育していました。 でも自腹で買うということは、そんなズサンなペッショップに売り上げが立ち、また新たなかわいそうな子達がが入荷されてしまいます。愛護のつもりが、殺処分へのルートを、自分自身が作ってしまっているということです。 私なら別の職につき、お金を貯め、合間に動物の勉強をし、NPOを立ち上げるなりなんなりしますかね。 アニマルセラピストになり、各地を回ってる方もいます。そういう方の収入源は、各地で講演を行ったり、著書を販売したりしています。それって、ものすごい勉強が必要ですし、半端な気持ちじゃできません。人脈も必要です。お金もたくさんいります。 でも、努力次第ではそういう風になれるということです。 まずは自分から足を運び、そうやって活躍してる方たちとコンタクトを取ってみてはいかがですか? 本気の人たちは、そこまでしますよ。

  • 老人ホームの仕事にしたら? 就職先なんていくらでもあるし資格はこれから卒業までに取れる。

  • 総合ペットショップの店員をしています。 私はショップ店員も良いと思いますよ。 小動物、鳥コーナーでパートで10年以上前から働いています。 私が働いているお店も、最初入った時は、あまり掃除されていない狭いケージに、懐いていない鳥達、状態の悪い子はBRにほったらかしという感じでした。 今は、広めのケージで、いつも綺麗にしています。小型のフィンチから大型インコまで、全員手乗りで、毎日交代で放鳥しています。 状態が悪い子は里親募集します。返品などはしません。 可愛がってくれそうにない人には、販売も里親もお断りします。 今は法律で最低限の飼育をしないといけない事が決まっているので、それを説明します。 ハムスター1匹でも、時間をかけて説明しています。 ヒーターの購入をしぶる方には、絶対に必要だと説明し、購入しない方には、諦めてもらうように仕向けます。 正直、売り上げは悪いですが(笑)お客様には信頼していただいていると思います。 多店舗からの依頼で、手乗りでなくなったインコを、トレーニングして手乗りにし、販売する事もあります。今までたくさんの子たちをトレーニングして手乗りにしました。みんな飼い主さんに可愛がってもらっています。手乗りにし、トレーニングの方法を伝えるだけで、捨てられる可能性は低くなります。 そういうことをしているので、上の人に意見をしても、聞き入れてもらいやすくなりました。お店の意識を少しずつですが、変えていく事も可能ではないかと思います。 私はお金も無いし、ボランティアをする余裕もありません。例え、私が辞めても、店舗が無くなることはないし、ボランティアをしたとしても動物を捨てる人は減りません。 でも、せめて販売する時に可哀想な子を減らす事は出来るかなと、ショップ店員を続けています。 だから、そういう考えもありますよ。実際にひどい店は本当に多いし、店員が変わるだけで、お客様の考えを変える事もできます。 今、自宅で迷子のインコを保護しています。お店に、インコを拾ったお客様が連れて来られました。そういうのを断る店も多いと思いますが… 拾っても自分で里親さんを探さずに、警察に預けるだけの人もいますが、飼い主さんが現れなかったら、どうなるんだろうと思いますね…。 1匹1羽ずつでも、救えたらいいですね。 追加で、他にペットシッターの資格を持っています。 子供が生まれたので、残念ながら実現出来ていませんが…。人にも動物にも役に立てる仕事だと思います。 同時に里親募集の代行などしても良いかもしれませんね。安易に捨てる人は、本当に多いですからね。 長文すみませんでした。

    続きを読む
  • それ、販売士と言うより「店員」でしょ。 コンビニは食料品など・・・。それが犬猫になっただけのことです。 大体にして、人間社会の中では愛玩動物か経済動物です。 それらは、金が絡みます。 それ以外は、海外でも行って何処かのグループに属するしか生活は出来ないのでは。 例えばシーシェパードとか、アフリカの動物保護とかでは。 ただ獣医ならいざ知れず、無理では。 反対反対と言っているだけの集団なら別ですが。 動物って死ぬって前提がありますよ。 自分は、カワイカワイだけでは済まされませんよ。 その覚悟があるのですか。 文の中では、試行錯誤しているようにも思えますが、安全に場所から眺めていたい様にしか思えません。 強い意志があるのならば、獣医でも目指すべきです。 動物専門学校は所詮愛玩動物に対しての自己満足の客(人間)を満足させる勉強です。 ご希望とは離れていませんか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる