教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーのキャストアルバイトについてです。 キャストのバイトは半年や一年ぐらいで辞めている方が多いようですが「ずっと…

ディズニーのキャストアルバイトについてです。 キャストのバイトは半年や一年ぐらいで辞めている方が多いようですが「ずっと働きたい!」という意欲があれば働き続けることはできるのでしょうか? またディズニーキャストの仕事一本で生活していけますか?

続きを読む

2,694閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    知っていると思いますが、キャストは基本アルバイターなどフリーターとは基本、言いません。 キャストの9割は準社員という雇用です。 準社員ですので時間給になりますが、大体の職種の時給は1100円~1300円の間で、一日の勤務時間は8時間程ですので1100円×8時間=8800円が一日の給料となります。 月給は手取りは15、6万で、年単位だと180万になります。その他に調整給や交通費が付いてきますので、年収は200万程度だと思います。 しかも、長く勤めるにつれて時給も上がるし、交通費は全額支給ですので、それほど悪い待遇ではありません。 (辞めている方が多いようですが)ってそれは他人の意見であり、自分の経験上の話ではないですよね? 幾ら辛いから早く辞めたとか、裏をみすぎたやら、それはそれでその人達の決断であり、自分がそうとは限りません。 辛い。厳しい。裏をみた。仕事は遊び場ではありません。楽な仕事なんてあるはずがない。お金をもらっている以上、辛いのは当たり前。 現に、ディズニーが好きな人で続けられている人も長年、現在までやっている方いるんですから。 まぁ、やりたくてやらないよりはやった方がいいですよ。 結論 ・ディズニーの月収は15〜16万円程度 なので、家賃5〜6万円程度の家であれば残りは10万、税金やら水道代やら色々引かれても6万程度は手元に残るはず、それとコツコツと貯めた貯金があれば大丈夫でしょ! しかし、キャストになって1〜2ヶ月は研修期間なので、給料が少ないです。 その分の貯金も貯めときましょう。

  • キャストの時給って高くて良いとは思いますが、このバイトだけで生活するのは厳しいと思います。 貯金がどのくらいあるか? 仕送りなどはありますか?

  • 長い人は、何年もキャストをしています。 キャスト1本で生活できるかですが、1人暮らしなら掛け持ちをしないと生活できません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる