教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最終面接で落ちた理由が知りたいです。

最終面接で落ちた理由が知りたいです。今、転職活動中です。今回、面接回数は1回の所に応募しました。面接担当者には口頭ではかなり優秀だと思うのでうちとしては是非採用したい、と言われました。 私は本当に入りたいと思った会社でしたので、是非宜しくお願いします、と伝えました。 すると、一応、社内で検討し、もし採用と決まればもう一度来て欲しい、ごめんなさいという時は連絡はしないと言われました。この時点でどの口が言ってんだと思いましたが、行きたい会社ではあったので聞き流しました。 その数日後、また来て欲しいと電話が来たのですが、平日のみと言われ、会社を休まないと駄目ですか?と伝えると、強要は出来ないですが、そういう事になりますね、と言われ、会社をわざわざ休んで行きました。すると、重役の方との面接があり(事前に聞いていました)15分ほど話しました。正直、忙しそうにしていて、苛々しているようにも取れました。質問も素っ気なく興味なさそうでした。 その後、面接担当者の人と細かい事務的な話を挟んだ後、入社日を再確認され、終わりました。 一週間以内には必ず採用であればご連絡しますが、不採用であれば連絡しませんと言われました。それと、なんでも分からないことがあればいつでも電話下さいと言われました。 先週聞いたことだなとデジャブ感がありましたが、笑い話なども最後はして帰りました。 その後、2週間弱経ちましたが連絡がありません。 あまりに酷いと思い、心が折れました。 会社の方針としても、人を大切にしたいと謳っている会社で、だから働きたいと思ったんです。 なので、洗いざらい自分の良いところも悪いところも話しました。正直、きついです。アドバイスください。宜しくお願い致します。

補足

具体的に何が言いたいかということなんですが、 もし、この後連絡があったらと妄想しているのですが、私は曲がったことが嫌いなのでこういうことは結構断るタイプなのですが、会社の仕事内容、所在地も給料も休日も待遇も正直素晴らしいので、悩んでいます。 こんな会社なので、恐らくですが、待遇面、休日もウソだとは思いますが、求人内容も保存してありますし、面接もすべて録音してありますので、いざとなったら使うかもしれませんが。 辛い。。

続きを読む

926閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残念でしたね。 考えられる可能性は、 ・人事(または面接担当者)は良いと思ったけど、重役がNOを出した (こういう場合、大体人事が力ないんです。) ・他のもっと良い人が現れた かな。 そもそもなんですが、 不合格なら連絡ナシって会社はロクなとこないです。 転職サイトでの最初のレジュメ応募ぐらいならまだ分かりますが、 面接受ける方だって時間も労力も割いて面接へ行ってるわけです。 本当に人を大切にしているでしょうか。。。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

平日のみ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる