解決済み
私は現在大学一年生の女です。将来は児童福祉司として働きたいので、大学では社会福祉学科に通っています。 最近、さくらの親子丼というドラマを見ていて思ったのですが、真矢みきさんのような児童養護施設で料理を作ることも楽しそうだなと思い始めました。小規模な施設で料理を作る仕事に就く場合、資格など必要なものはありますか? 私はかなり料理が好きなので資格がなくてもいいのなら、やってみたいです。
133閲覧
児童養護施設に入所しているものです。私の所は地方都市にあります。児童数は50いくかいかないぐらいです。しかし、児童養護施設にも色々あります。都市部の方が小規模が多いです。もちろん、大所帯のところもあります。小規模の所は分かりませんが、私のところでは栄養士さんや、調理師さんがきちんといます。調理師免許がない人は基本的に料理を提供することはありません。(タコパや鍋などは省く)健康面を考え、きちんと1日の決まったカロリーなどを気にしながらバランスよく1ヶ月の献立を決めてくれています。私のところではその人達を給食部さんと言っていて子供とも結構(行事とか日常でも)仲良く話してます笑 児童養護施設の職員になりたいと思って貰っているのはとてもとてもありがたいです!!頑張ってください!!ですが、ここから少し厳しい話をします。まず人(職員)が少ないです。長時間労働です。思春期の子供から罵詈雑言を言われる時もあるし、ケンカをしているのを止める時怪我をおってしまったり、子供から手をあげられても大人が返してしまったら(手をあげてしまう)問題になります。自分の所でもよく精神を追い込まれて辞めてしまう職員も多々います。私の所は結構厳しそうです。何かあった時に自分とは血は繋がっていない子供達をきちんと守る覚悟を持てますか?児童養護施設は家庭や心に何らかの事情を抱えている子が大半です。それを知った上でまだなりたいと思いますか?でも、悪い点ばかりではなく、きちんといい点もあります。1番は子供の成長をまじかで見れる事、大変な仕事を貫いたら(長年務めていたら)結構人並み以上の精神力が着きます。職員に就く事のデメリットやメリットをきちんと理解して欲しいです。児童養護施設はかわいそうな子、問題児ばっかりなのではなく、きちんと優しい子も沢山います。でも、優しい子でも心に傷があることがあることを知っていてほしいです。間違った児童養護施設の考えではなく、正しい事を知ってほしいです。そして、ダメな時はどんな人でもきちんとダメと言えるようになった方がいいです。罵詈雑言などで子供におし負けて心が折れることがないように。 長々とすみません。質問者さんは児童養護施設で調理したいとおっしゃられてますが、それなら、調理師免許をとった方がいいと感じました。でも職員(子供の世話など)もいいと思いますよ!!!子供好きなら保育士などにも負けませんからっっ笑なんせ、年齢が幅広いです。幼児から高校生まで(場所によっては違うかも)でも児童養護施設関係の仕事に就いてくれる人が今後も増えるととてもとても嬉しいです!そうなる事を願ってます。(現実は厳しいだろうけど)質問者さん、夢に向かって頑張ってください!きっと大丈夫ですよ(´ー`)
今年、児童養護施設を退所したものです。 私のいた施設は、ユニット型(女子棟、男子棟など…)でしたが、料理はいつも一緒に生活する先生(保育士、児童福祉司、児童指導員等)が作ってくれていましたよ。 栄養士さんは献立を考えたり、事務室にいることがほとんどでした。免許がなくても、施設の先生(児童指導員として働くこと)と料理を子どもに作ってあげることはできると思います。 余談ですが、特に女の子は料理が好きな子が多くて、幼児さんから高校生まで沢山お手伝いしたがります!子どもと関係を築くためのいい時間になると思いますよ(^^)
どこで働くにしても調理師免許はいるでしょうね
< 質問に関する求人 >
児童福祉司(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る