解決済み
「コンサートプロモーター」と「イベントプランナー」の違いを詳しく教えてください!! 例)仕事内容、年収、一日の流れ、休みetc. それと、大学と専門学校ならどちらが良いのでしょうか?それぞれの学校を卒業した後は広告代理店、レコード会社、イベント制作会社などどこに就職したらよいのでしょうか? 質問ばかりですが答えていただけると幸いです!
1,545閲覧
辞書を引く習慣を付けましょう。 大辞林 第三版の解説 プロモーター【promoter】 ① 発起人。主催者。 ② 興行主。また、外国から芸能人などを呼んで興行を企画する人。 大辞林 第三版の解説 プランナー【planner】 企画を立てる人。立案者。 例えば ボクシングWBAミドル級王者・村田諒太(帝拳)の2度目の防衛戦 プランナーは、村田諒太(帝拳)側 プロモーターは対戦相手側 この戦いは行われない方向で進んでいた。(帝拳プラン) 対戦相手側プロモーターのグレッグ・コーエンが20万2114ドル(約2240万円)での入札に成功 https://article.auone.jp/detail/1/6/12/112_12_r_20180824_1535080652109580 つまり、計画を立てるのがプランナー。 それを仕切って実行するのがプロモーター。 どちらも、いつでも誰でもなれます。 何かイベントを考える=「プランナー」 自分が仕切る=「プロモーター」 これだけの事。学校なんて行く必要のない仕事です。 ただ、大きなイベントを仕切るなら、大金が必要なので大手企業じゃないと無理です。 大手に入るには学歴が必要。 専門学校じゃ無理。 有名大学学部不問。 (株)キョードー東京 代表取締役社長 山崎芳人 08年から12年まで、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会会長 https://www.musicman-net.com/relay/63269 武蔵野美術大学卒業後、在学中よりアルバイトをしていたキョードー東京に入社 (株)オン・ザ・ライン 代表取締役社長 西茂弘 https://www.musicman-net.com/relay/63186 明治学院大学在学中に「プロデュース研究会」を設立し、 学生イベンターの草分けとして活躍。(株)キョードー東京入社。制作部が独立し(株)オン・ザ・ラインを立ち上げ、 代表取締役に就任
コンサートプロモーターとイベントプランナー、似ている様でも有り違う様でも有りです 会社や部署に依っても、名称が違ってきたりします 先ずは、出来るだけ良い大学に入る事ですね
コンサートプロモーターって、 コンサートの企画運営をする会社のことです。 まあ、中小企業が多いでしょうね。 社長の下に数人~十数人の正社員がいて、 アーティストの所属事務所と相談しながら、 コンサートの規模、コンセプト、予算などを決め、 日程を決めて会場を押さえ、必要なスタッフを集めます。 社員は、社長の命令のもと、チームを組んで仕事をします。 イベントプランナーって、 イベントを企画する人のことです。 広告代理店のイベント部門で働く人を指すこともあれば、 イベント制作会社の社長を指すこともあります。 >仕事内容、年収、一日の流れ、休みetc. →イベントやコンサートって、 その時その時、1回きりのものです。 ですから、仕事の内容も一日の流れも休みのパターンも、 その時によって違う、としか言えません。 イベント直前は、やらなきゃいけないことが多すぎて、 残業と休日出勤が続きます。 でも、イベントが終わって残務整理が終われば、 まとまった休みが取れるかも。 社長であろうと社員であろうと同じです。 >大学と専門学校ならどちらが良いのでしょうか? →正社員として働きたいのなら、大学に行くしかありません。 大手の会社に入りたければ、いい大学に行くこと。 大手広告代理店に入りたければ、難関大学の学歴は必須です。 専門学校なら、非正規社員にはなれても、 正社員になるのは難しそうな気がします。
< 質問に関する求人 >
イベントプランナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る