教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来のお仕事について(起業)

将来のお仕事について(起業)みなさんにお聞きしたいことがあります。 私は現在就職活動中なんですが、コンサルファームに面接しに行った際に 「君は大手企業にいくと周りとの関係で疲れる→起業する気はないの?」と言われました。 私は ①大きいな所にいくと自分の存在感を小さく感じてしまってさぼってしまう→自己成長に繋がらないのではないか? ②上にたつ方が責任感もあるがやりがいがあると感じている ③起業してやりたい事や仕事の夢がまだ見つかってない ④将来旅行生活を送りたいのだがそれは仕事の夢、やる気とは直結しない 以上から、企業をサポートする仕事をしたい事や将来の起業までの準備期間として →コンサルファーム志望(大手や中小関係無く)では甘いのでしょうか。 人生設計を含めた意味でも何かアドバイス頂けると嬉しいです。 わかりにくい説明をお読み頂きありがとうございました。

続きを読む

568閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問がとても読みづらいし、分かりづらいですよ。 コンサル行くなら説明うまくならないとね。 自分の言っていることが誤解されて受け取られると、後々信用問題になるよ。 一言で言うと甘いですよ。 ①大規模プロジェクトで尻込みしそうでとてもじゃないけど仕事任せられない。 逆に大きなところで、大きな仕事やって自己成長につながるって考え方できないの? ②入っていきなり上に立てると思ってるの? ③将来のビジョンがないのに、なぜコンサルを志望しているのかがわからない。 起業にこだわる必要はないだろうけど、何らかのキャリアプランがあるから、 そのためにコンサルファーム行きたいっていう考え方になるんじゃないの? コンサル行くために、無理やり理由作りしてない? ④よく意味がわからない。 コンサルってロジック命だからね。 ①~④がコンサル志望のロジックというなら、本沢山読んで勉強してね。

    1人が参考になると回答しました

  • うん、判り難い。 コンサルファームの面接担当者が貴方は大企業向けではないから、起業しないの?って聞いたということですか? コンサルファームに就職したいのではなく、ただ、相手にそう言われたから、もう起業を意識しているってことですよね。 結構、単純? そこまで面接担当者も言うかぁ? 読み間違えていたらごめんなさい。(途中だけど謝罪する) 大手企業に行くとどうして疲れるのでしょうか、「自分が小さく見える」から? 私は、その説明から、「大手企業には社風と言うものがある、貴方の性格として社風に合わせるのが出来なくて疲れるでしょう。というかチームプレイは無理かも知れません。起業して、一人、思う通りに仕事しませんか」ということでした。 はは、言い過ぎ? 人間、人の上に立ちたいもんです。 でも、コンサルティングも人の上には立ちませんが、人に意見を言う立場です。これ、決まると気持ちがいいです。起業の話は横に置いておいて、コンサルティング会社への就職を目指しましょう。 いろんな会社を見て、人脈が出来れば、いつでも起業はできます。

    続きを読む
  • 甘過ぎるよ。 大手企業に行ったら自分の存在を小さく感じてサボるから自己成長出来ない? いきなり人の上に立つ仕事がしたい? 起業の準備として? 何で起業するかは決まってないくせに? 将来の夢が旅行生活? 中小コンサルファーム行ったら多分しばらくは飛び込み営業なんかをやらされるんだろうな。ノルマ出来なきゃ怒鳴られてさ‥ いきなり「先生!」とか呼ばれてコンサル出来ると思ってたんじゃないよな? もっと現実を知って就活すべきだぞ。世の中は厳しいぜ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる