教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの履歴書について。

パートの履歴書について。職歴何年前くらいまでのを書けばいいのでしょうか。38歳なんですが、正社員として働いたことはなくパートでいくつか勤めましたが、正直、年月は覚えていません。 前職と前々職くらいでも、大丈夫でしょうか。 仕事は廃棄産業の分別作業で、就業場所ではなく面接は本社でやるようなのですが、綺麗めな私服(黒パンツ、グレーニット)でも大丈夫でしょうか。

続きを読む

9,303閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    原則としてあなたの最終学歴〈高卒・大卒〉以降のすべてを書きますが、 「社会保険も無く短期で辞めたもの」は書く必要はありません。 短期の目安は3ヶ月以下です。 かつてハロワの人から聞かされた事柄です。 年休が付与される「半年以上勤務したもの」を書けば良いのですが、行数が足りなくなるようなら「1年以上勤務したもの」だけに限定すれば良いです。 年月の詳細が不明であれば「平成※※年頃」で構いません。 服装もそれで構いません。 スーツネクタイは不要です。

    1人が参考になると回答しました

  • 別に、過去に所属していた会社に全部電話するわけではありませんから、大丈夫ですよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる