教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種の効率の良い勉強の仕方についてご相談させて下さい。 機械の勉強を進めており、電験合格の動画を見ながら問題を…

電験三種の効率の良い勉強の仕方についてご相談させて下さい。 機械の勉強を進めており、電験合格の動画を見ながら問題を解き進めております。三相同期機まで来ましたが、変圧器に戻ると、、、全然覚えておらず、最大効率の 公式でさえも完全に忘れてしまっていました。自分自身が情けなくて仕方ないです。 今年理論は合格したのですが、言い訳になってしまいますが、やはり試験が終わって日が経つと仕事の忙しさ(電気とは無関係な仕事)からそちらのほうに頭を使ってしまい、いざ勉強しようとしても中々頭に残りません。 以前も同じような質問をさせて頂きましたが、とりあえずテキストを一周したほうが良いという アドバイスを頂きましたが、このまま続けていっても効率が悪くないか心配になります。 今勉強している三相同期機もいまひとつ理解できていません。 どうしても来年機械をクリアしたいです。 とりあえずこのままテキストを一周するまで学習を進めて良いと思われますか?

続きを読む

310閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在電験三種勉強中の身ですが質問者さんのお力になれればと思いましたので投稿致します。 機械科目は電験の4科目の中でも最難関科目ですので勉強が進まないというのは他の人も同じなのであまり気になさらないようがいいと私は思います。 ちなみに勉強に使用されているテキストは過去問でしょうかそれとも教科書のような物なのでしょうか?もし教科書タイプのテキストであれば一周する勉強方法はあまりおススメ出来ません。やるのであれば過去問を何周もするべきです。 ところで質問者さんは直流機、変圧器、誘導機、同期機等の等価回路やベクトル図を何も見ずに書くことが出来ますか?もし出来ないのであれば過去の問題文の回路図やベクトル図を書き出しててください。最初はチンプンカンプンかも知れません。実際私もそうでした。ですが何回も何回も書いているとその電気機器の特徴がわかってきます。そして一つの問題を様々な視点から考える癖を付けてください。 同期機が今ひとつとおっしゃられていたので平成21年度の同期機発電機の問題を例に色々な視点から他の値を出してみます。 この問題は短絡比を求める問題なのでまず短絡比から求めます。 5000×10^3=√3×6600×In In=437.386 500/437.386よりKs=1.14 で終了ですがこの短絡比か他の値も求める事が出来ます。例えば Ks=100/%Zsの公式より %Zs=0.87719がわかります。他には %Zs=Zs×In/Vn÷√3の公式より Zs=7.641[Ω]がわかります。 もしのこの同期機に力率1の負荷を取り付け定格電流を流したとします。電験三種の試験では巻線抵抗を0とみなされることが多いので回路インピーダンス=リアクタンスと仮定した場合ベクトル図より内部誘導起電力はおよそEn=5066[V]がわかります。 このように一つの問題から様々なことがわかります。 最後にはなりますが変圧器の公式を忘れて情けないとおっしゃっていましたがそれでいいと私は思います。最も効率のいい勉強は忘れることです。そしてまた思い出す。こうやって記憶が定着していくものだと個人的には思っておりますのでそんな悲観的にならなくていいも思います。試験までまだ半年以上あります。理論に合格される程の知識があるのであれば機械も必ずマスター出来ます!一緒に頑張りましょう!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる