教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大同生命の地域特定総合職っていう仕事はお子さんを持ったお母さんの就職先としてどうですか? 子育てのできる会社 固…

大同生命の地域特定総合職っていう仕事はお子さんを持ったお母さんの就職先としてどうですか? 子育てのできる会社 固定給 賞与5ヶ月 会計事務所や税理士事務所へ中小企業社長向けの保険提案のための提案に行く、という仕事 らしいですが…どこまで本当なのやら

続きを読む

3,059閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本当ですよ。ただ、その内容を履き違えないのであれば。 税理士事務所や会計事務所が代理店として、そのお客さん(企業)の福利厚生や保障、退職金対策のために提案し、契約を取ります。その代理店として登録している税理士事務所や会計事務所などを回り、一緒に企業へ提案に行ったり、代理店の指導を行ったり、新規開拓を行ったり・・・。普通の保険のセールスとは違い、体力的にもかなり厳しいですし、帰りも10時近くになったりしますので、それでもいいのであれば子どもがいようが結婚してようがいいと思います。 ただ、相手にするのは一般の顧客ではなく、税理士・会計士・企業の社長なので、一般教養はもちろん、経済、政治、経理など幅広い知識が必要になってきますし、もちろん保険についての知識、家庭の「死亡保障」などではなく、社長の死亡保障、退職金対策、事業資金、その会計処理(損金など)・・・。 これがあなたの書いている >会計事務所や税理士事務所へ中小企業社長向けの保険提案のための提案に行く、という仕事 です。 >子育てのできる会社 大同生命が「子育てのできる会社」であり、この職種で子育てを保障しているわけではありません。 大手であれば、託児所なども設けているところがありますので、託児所の終わりが19時だとしても、それが「子育てのできる会社」となるのです。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大同生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる