教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートに出たいが踏み出すのが怖い主婦です 40前半の主婦です こんどオープンするコンビニの、オープニングスタ…

パートに出たいが踏み出すのが怖い主婦です 40前半の主婦です こんどオープンするコンビニの、オープニングスタッフに応募してみようかな、と思いつつ迷っています。 半年くらい前までロー○ンで働いていましたが、 (こんど応募を考えているのは違うコンビニ) 人間関係のことやシフトのことなど、うまくいかなくなり、辞めました。四年間働きました。 コンビニでの仕事や接客は好きです。 辞めたあとからは専業主婦です。 家にいると煩わしい人間関係に悩む必要もありませんし気が楽なのですが、 やはり小学生が二人いてこんど上の子は中学です。 経済的に余裕はないので、働かないといけません。 でもこの期に及んで、働きに出ることが非常に怖いです…。 長く家に居すぎたことが原因だろうと思います。 また、同じように人間関係に振り回される、または軽い虐めのようなめにあったらどうしよう でも少しでも収入が欲しい こんなことをグルグル考え、気持ちがかたまりません。 オープニングスタッフというのは初めてです。 既存店よりも準備とか大変でしょうか コンビニに拘ってるわけではありませんが、 複数で働くのが苦手なので。。 コンビニの、流れるような忙しさや回転の速さなどは好きです。

続きを読む

594閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    コンビニのオープニングは研修などが大変でした。 あとはやはりどこにでもいる意地悪おばちゃんですね… シフトにケチつけたり、従業員の文句言ったりはどこの職場にもいます。 コンビニは年中無休なので多忙期には入れないと無理をする事になります。 お子さんがいるなら尚更融通がきかないと思うので。 働く事で疲れることもあるので無理なさらずに。

  • 以前、飲食店でオープニングスタッフとしてアルバイトしたことがあります。 オープニング前の研修が多くても、実際オープンしたら研修とは勝手が違い大変な事も沢山ありました。 もし、希望されているお店で研修が有るなら、なるべく参加しておいたほうが良いと思います。 研修に比較的多く参加することで、学べる技術はもちろんの事メンバーとの連携や交流も出来るからです。 質問者さんが、人間関係でどうしても辛くなったら辞めたら良いと思います。 オープニングのお店ですら、悲しきかな…派閥や社員または店長によるバイトや社員同士の扱いの差別、良い年したバイト同士の仲間外れなんかあります…。 世の中良い人も沢山いますが、他人や新人にマウント取らないと気が済まない人も沢山居ますから。 お仕事頑張ってください。

    続きを読む
  • 独身時代、フリーター経験が長かった者です。 飲食店のオープニングスタッフも経験したことがあります。 どんな職場もですが、ボス(店長、マネージャー)次第で働きやすさはちがうと思います。 店長が「スタッフに働いてもらっている」という姿勢の店では、人間関係のわだかまりが起きても店長が必ず耳を傾けて話しを聞いてくれるし、業務上できる人材でも店の雰囲気を壊す人、方針を理解しない人はしっかり指導します。 ダメな店長だとスタッフは続かないです。 コンビニのオープニングだと、直営店かフランチャイズかで違うだろうし、雇われ店長なのか、初出店のオーナー店長なのか、それによっても最初のドタバタ具合は違うと思います。そこは電話で問い合わせれば名乗らなくても教えてもらえるので、聞いて参考にしてもいいと思います。 あとの人間関係は入ってからのお楽しみです。大量に採用があれば最初2、3ヶ月で何人か辞めるだろうし、少なければ人間性もすぐに見えて来ると思います。自分には合わないと思ったらさっさと辞めて次を探せばいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる