教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士の将来性について。

社労士の将来性について。こんばんは。タイトル通りで社労士資格に興味を抱いており、その将来性や活躍の場についてお聞きしたく質問させて頂きます。 当方、建築関連の営業で新卒2年目をしております。 業務にも慣れ始めてきたこの頃、業界の将来と自身の能力不足に不安を感じ始め、何か武器となるような資格をいくつか取得したいと思うようになりました。(固執はしてませんが独立可能な資格) そこで大学の頃に労基法を専攻していたこともあり、社労士という資格に着目しました。 難易度が非常に高い事は周知の通りですが、それよりも、資格自体が使い物にならない…といったネガティブな口コミが多くあることが気になります。 中にはAIにより活躍の場がより縮小するといった記事まで拝見しました。 今知りたいこととしては、 ・人事総務以外の職種が当資格を取得することは客観的にみてどうなのか。 ・将来性がある資格なのか。(世の中の需要はあるのか) です。 取得するために多くの労力や時間を費やすと思うので、客観的なご意見もお聞きしたいです。 現在、20代前半で他の資格勉強をしており実質来年からの取り組みになりますが26.27歳まででの取得を目指しております。 ご意見のほど宜しくお願い致します。

続きを読む

988閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元販売店営業マン、現開業社会保険労務士です。 私見ながら回答申し上げます。 が、その前に、まず、 ・資格自体が使い物にならない…といったネガティブな口コミ について。 ほぼ大多数が資格取れなかった方の戯言ですから気になさらないでください。 よくよく見てみるとちょうど今時期、11月半ば頃の書き込みが多かったりして、ああ、発表みたら落ちてて荒れてるんだなあ、と思ったりします。(苦笑) かくいう私も呑気なもので、何年も試験落ちましてねぇ。嫁につるし上げ食らいましたが、今では開業以来二桁年数経過していますが、毎年微々たるものながら全期とも増収増益で現在に至ります。 社会保険労務士は企業との顧問契約が圧倒的に多数を占める飯のタネ、という仕事なんで、上下はあってもじわじわ右肩上がりにどうしてもなるんですよ。営業活動を続ける限りは。 ですから、私もそうでしたが、営業マン上がりの人間であれば使い物にならない、なんてことは無いんじゃないですかね。(地方都市ですと他の要素が厳しすぎて、と言う事はあるかもしれませんが。) さて、以下本題です。 ・人事総務以外の職種が当資格を取得することは客観的にみてどうなのか。 人事総務職以外の方が資格取得するケースも非常に多い資格です。 従って合格はしても、有資格であることすら公表せず、寝かしておくだけの方もいらっしゃいますので、全く無縁の資格であるなら客観的に「もったいないな」とは思われるでしょうが、将来の独立まで含めて自分自身の人生プランを描き、責任を持つのは自分自身でしか無いわけでして。 客観的に見て阿呆な選択肢をチョイスしていても、主観的に満足であれば良いわけですからね。 逆を言えば、「まわりが何と言おうがこれはこれで価値があるのよ。」と思い続けられ、「まわりからどう思われても、まあ、まわりはまわりでしかないからね。」と感じられる人で無いと、将来独立した後つらいかもしれません。 自己満足だけでどうなるものでも無いですけど、客観的で立派な御意見でも所詮外野ですから。 ・将来性がある資格なのか。(世の中の需要はあるのか) 遠い将来においては、世に争い事は絶えませんから弁護士、自らの知識と責任で適性か判断を下す公認会計士、国家公認コンサルである中小企業診断士、といったあたりは残す価値があっても、税理士、認定を除く司法書士、行政書士、弁理士、社会保険労務士あたりの資格は、国家行政が究極的なスリム化を「図れれば」存在価値が激減しますんでね。 社会保険労務士として、ではなく、日本国民としてそっちの方向に国が進んでくれるのであれば資格消滅やむなし、どころか歓迎すべきだとすら思います。 ただ、貴方が26~27歳になってから数十年間はスリム化なんて出来ないと思いますし、たとえ出来たとしても上位と言いますか追加で付記する「特定社会保険労務士」という資格があって、紛争調整委員会のあっせん代理人ができたりするんですけれども、そっち方面の分野、つまりは労使間紛争が絶えることもこれまた無いでしょうから、弁護士さんはオールラウンダーですから別格としても、その分野の唯一の専門家として世の中の需要は絶えないとは思いますけどね。 以上、悩み多き若人の一助になれば幸いですが、いかがでしょうか。 おっさん、多分もうこの仕事のままあと何十年もやるしかないため、あまり客観的ではない御意見のような気もしますんで、御参考程度にどうぞ。(笑)

  • ネット上には社労士の資格はネガティヴな情報が流れていますが、就職するにしても、転職するにしても 独立するにしても資格があると圧倒的に有利だと感じています。 将来性については心配する社労士と全く心配していない 社労士がいます。 心配する社労士はAIのことが良く分かっておらず、対応方法が解らないので不安になっていると思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる