解決済み
30歳のゲーム業界に勤めているデザイナーです。この度転職活動をしておりまして疑問に思ったので3つほど質問失礼します。似たような質問もありましたが、すこし前の質問であったことと他にもお聞きしたいことがあったので投稿いたします。 ゲーム業界の定年に関して、今も40代くらいという認識は変わらないでしょうか。 あと例えばマネジメントなどが出来る管理職になった場合もそこは変わらないでしょうか。(当方ソーシャルゲーム業界なのでコンシューマーの方のご回答もありがたいですが、可能でしたらソーシャルゲーム業界の方にもお聞きしたいです) ウェブもゲーム業界と定年の認識はかわらないでしょうか。(ワークライフバランスの点で比較的ゲームより安定しているところが多いので、ウェブ業界での転職も検討しています。) 当方おそらく一生独身なので、出来れば60歳までは働き続けたいと思っております。なので業界やスキルなどによって少しでも長く働き続けられる環境を持ちたいと思っております。 最後にもしかしたらイラストレーターとして ゆくゆくはフリーランスで働くことも一つありなのかなと思っておりますが、年齢がいってからも(体力やセンスなどを加味して)続けられるものでしょうか。 事務所などに登録することも考えているので 良い事務所をご存知でしたら教えてください。
質問が多くなってしまってすみませんが、今後長く働くことを目指す上で大切なスキルや交友関係、資格などの勉強などもあればアドバイスお願い出来ますでしょうか。
436閲覧
ゲーム業界とは少し違いますが グラフィック&webデザイン会社に勤めている経験から お話させていただきます。 私は40代で、現在管理職的な役割をしており 人事や採用などにも少し権限があります。 転職・採用という観点からいくと 40代に入るとかなり難しくなります。 よっぽど経験があり即戦力、またはディレクション業務ができない限り やはり若い戦力を必要とします。 なので、転職を考えているならば 早めに動くことをおすすめします。 そして、正社員として会社に入れば、 よほど効率の悪い仕事をしている、勤務態度が悪い などの問題がない限り 40代で切られることは、基本的にありません。 その代わり、・経験を積み、 いずれはディレクションができるようにならないと 居心地は悪くなるでしょうね。 お荷物扱いされるかも。 フリーランスを目指すならば、勤め人の間に できるだけ広く人脈を作るように頑張ってください。 早く自分に合った職場を 見つけれられるといいですね。
>ゲーム・ウェブ業界の定年に関して 会社にもよると思いますが、そんなことは無いかと。 ただ、あまり使えない人材の場合、若くて安くて使える人材がいればそっちと入れ替えするように肩叩かれる可能性はあるかも(これはどこの業界でもそうですけど)。 >出来れば60歳までは働き続けたい となると、自分のスキルを磨いた方がいいでしょうね。 使える人材であるならばいつまでだって仕事は来るでしょうから。 >フリーランス フリーの場合は「仕事を得る・契約する・報酬を回収する・税金を納める」などの実際の作業以外のことも自分でやる必要があります。 若い時でさえもちゃんと出来る人・出来ない人が別れると思います。 経験を経て「お得意様が出来たので昔よりも楽になった」「体力低下に伴い辛くなった」どちらも考えられるので続けられるかどうかは一概には言えません。 事務所については詳しくないので詳細は割愛しますが、マージン料金を持って行くだけで大して何もしない所もあります。 この辺のメリット・デメリットをよく調べるといいと思います。
まず、定年に関してですが、40代では早すぎますね。 もちろん、現場の一線でバリバリ作業することが前提で、 という事であれば、徐々に管理役、上層に行くことになると思います。 一般の会社であれば、企業毎に就業規則で定年について 制定されていると思います。 なので、会社員の定年については、それを確認された方がいいですね。 現場から、リーダー、管理役、マネジメントとステップアップ していくことで、異なる視点からのゲーム創りに携わることになると 思います。 企業によっては、ゼネラリストとスペシャリストで 分けて考えているところもあるようです。 50代とかでも、手に職を持っているプログラマーやデザイナー などは、現場で活躍できています。 転職に際し、長く働き続けたいということを重点に置いて、 会社選び、面接などでの確認をしていけばいいかと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
イラストレーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る