教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定後、テレビ局から面談したいと言われました。 次の春に就職する大学生です。番組制作会社(A社とします)に内定が決…

内定後、テレビ局から面談したいと言われました。 次の春に就職する大学生です。番組制作会社(A社とします)に内定が決まりました。 A社は東京に本社があり、支社はありません。東京のテレビ局4局(計15番組)と、地方のテレビ局1局(1番組)にスタッフをADやカメラマンとして派遣していて、私はADとしてそこで働くのですが、社長面接のときに、地方のテレビ局に行きたいと言いました。 その地方とは私の地元で、実家から通いたいからです(勤務地の希望ができる会社です)。 そして、内定をもらったときも○県(その地方)勤務で動いていくと言われ、社長が△△テレビ(◯県のテレビ局)に私の話をしたらしいのです。 この前内定式があったのですがそのあと私だけ社長に呼び出され、△△テレビのプロデューサーとおそらく面談することになると言われました。 これって面談の結果によっては△△テレビに行けないということでしょうか? 社長は、私を△△テレビに推薦しておいた、△△テレビの□□(私が入る予定の番組名)は人手不足だ、急に人材募集しなくなるという可能性は0ではないから期待しすぎないように、しかし良い人がいたらぜひほしいと言われたと、私に言ってきました。 急に人材募集しなくなるという事態が起きなくても、面談の結果によってはその番組に配属を断られるでしょうか? それともこれは仕事内容の確認とかそういうことでしょうか? あと、社長に△△テレビまでの通勤にかかる時間を聞かれ、45分と言いました。プロデューサーに伝えておくと言われましたが、遠いと言われて断られるでしょうか? 私以外の内定者は全員東京勤務を希望していて、私以外の内定者は15番組の中でどの番組に行きたいかアンケートをとると言っていました。できるだけ希望に沿うようにすると。そのあと面談があるかはわかりません。 わざわざプロデューサーと面談するってことは落とされる可能性ありますか?

続きを読む

257閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    既にA社に内定が決まったあなたですから、 あんまり不安がる必要はないと思いますよ。 もう就職試験は終わったんです。 あなたが△△テレビに派遣されて働く場合、 △△テレビの人と面談するのは当たり前です。 △△テレビの人は、あなたがどんな人かを知って 安心しておきたいんです。 まあ、 面談前に車で人身事故を起こしたとか、 テレビ局の貴重品を置引きしたとか、 面談後の懇親会でセクハラ騒動を起こしたとか、 あなたがよっぽどの問題行動を起こさない限り、 何も心配することはありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる