教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急ぎです!!

急ぎです!!リテールマーケティングとMOSだったらどっちに進んだ方が社会に出た時役に立ちますか?

42閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    両方あまり両方役に立たない資格だと思います。 進む分野のある程度の資格を取っていくのをお勧めします。 (特に資格がないとできない業務がある資格) リテールマーケティングの難易度はわかりませんが MOSは Excel,Wordはスペシャリストとエキスパートがあり パワポ、アクセス、アウトルックはスペシャリストのみです。 正直スペシャリストは他の人も書いているように完全に初心者向けの資格で ほとんど使ったことない人に対する資格です。 エキスパートはそれなりに難しいので、ExcelとWordのエキスパートを取っておくとどの業務でもある程度書類作成ができるかと思います。 結構Excelを使って仕事をしている状態で、Excel、Wordのエキスパート パワポは各1週間程度の勉強時間で取れました。(パワポは満点でした) 販売系の業務をするようであればリテールマーケティング 事務系の仕事ならMOSでしょう。 正直他の資格を取りに行ったほうが・・・と思ってしまいます。

  • 何になりたいかによりますが、販売士は経営なども含まれる資格なのでその方がいいと思います。 MOSはコピーや貼り付けなど簡単で、勉強するまでもなく誰でも取れる上に、アピール材料に欠けます。 中学校出てます(当たり前)レベルの物です。 日商PCだったら意味ある資格だと思います。 でも習うまでもないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる