教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土地家屋調査士の登記情報の請求について質問です

土地家屋調査士の登記情報の請求について質問です①登記情報提供サービス ②法務大臣の定めるところにより、登記官が管理する出入力装置に請求情報を入力する方法 ③申請情報を電子情報処理組織を用いて登記所に提供する方法 の違いはなんですか? 今のところ自分の認識では、①はネットでログインするインターネットのやつ(読み込みが緑の丸矢印のやつ)で、②は登記所にATMみたいのがあってそれを使って申請するやつ(登記所に行ったことはほぼないのでATMみたいなのがあったか覚えてない)、③は①と何が違うのか不明といった感じです。

続きを読む

104閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >①はネットでログインするインターネットのやつ(読み込みが緑の丸矢印のやつ)で、 「(読み込みが緑の丸矢印のやつ)」の意味が解りませんが、インターネットサイトの「登記情報提供サービス」です。認証はついていないので、閲覧と同じ効力しかありませんが。 >②は登記所にATMみたいのがあってそれを使って申請するやつ(登記所に行ったことはほぼないのでATMみたいなのがあったか覚えてない)、 そうです。「登記事項証明書等発行請求機」といいます。 >③は①と何が違うのか不明 「登記ねっと」こちらに詳しく出てます。 http://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/toukinet/top.html オンラインで、登記事項証明書などを請求します。受取は、法務局で受け取るか、郵送で受け取るか。郵送料込で600円です。法務局で受け取れば少し安いです。 たとえば今日、オンラインで請求して、ネットバンキングで支払えば、郵送でも明日遅くとも明後日には届きます。

  • ②③は証明書を発行して貰うための手段。 ①は証明書請求のための手段ではない。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土地家屋調査士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる