教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ワークマンでパートの募集がでていたので応募しようか悩んでいます。販売経験なく、馴染のない商品ばかりなのでこの年でも出来る…

ワークマンでパートの募集がでていたので応募しようか悩んでいます。販売経験なく、馴染のない商品ばかりなのでこの年でも出来るか?47歳ですのでちょっと不安で。娘はわたしには無理だと言ってます。条件がいいのでなんとなく諦めきれず、働いたことがある方どんな感じだったかおききしたいです。

17,348閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ワークマンでの経験ではないですが、 一般的に在庫の多い大型路面店の仕事は結構きついですよ。 店内清掃だけでも広くて大変ですし、商品補充は重いダンボールかかえたり、またストックに戻したり重労働です。 接客もワークマンだと専門的な商品知識も他のショップより必要そうですね。 年2回棚卸しがあると思いますが、これがまた大変。 テキパキと手際よく動けることが要求され、接客も出来る必要があります。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ワークマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる