教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでバイトしてる人~

コンビニでバイトしてる人~なにか覚えることとかってありますか? レジの仕方とかは、もちろんだけどその他にありますか? あと大きい声出したりとかしますか?いらっしゃいませーとか! 私今かなり緩いバイトしててそのままそこにいればいいと思うんですけど店長嫌すぎて変えたくてコンビニにしたいんですけど自分にできるか怖くて

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    覚えておくべき事は、わからない事があってもヤフー知恵袋で質問しない事です ( ^∀^)9 知恵袋には、知らないのにあたかも知ってますといった感じに関係者のふりをしてテキトーに回答する人や、ネットで検索してヒットした胡散臭いブログのURLを貼り付けるだけの人、わざと間違った回答をして質問者を混乱させる悪質な人もいます ( ^∀^)9 さらには知恵袋で質問していると障害者扱いされてしまいます ( ^∀^)9 質問するべき相手がわかっているのにその人に質問しないのは重症だ、と言われてしまいます ( ^∀^)9 なのでわからない事があっても知恵袋では質問せず、お店でどんどん聞きましょう ( ^∀^)9 それも仕事のうちです ( ^∀^)9 店長嫌いでも誰か聞ける人はいるよね? ( ^∀^)9

  • レジ内業務全般、検品・品出し、廃棄、発注、清掃等々覚えることはたくさんあるよ

  • 時間帯にもよりますが、 レジ以外にも、商品がきたら、検品、品出し、前出し、掃除、FF作ったり、廃棄やったり色々と覚える事はあります。 タバコ扱ってる店なら、銘柄を覚えたり(大体は番号で言われると思うけど)しますね。 声は、こればっかりは店によります(時間帯にもよるかな?) ちゃんと大きな声で挨拶しろって言う店もあるし、 聞こえれば大丈夫って店もある。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる