解決済み
やりたい仕事がない場合。イメージとして、事務、製造業は工場建物自体古く暗い感じしたり、変にストレスたまるイメージ。 それなら、 友人数人も言ってましたし、実際友人数人は事務はすぐやめたりしたが、サービス業は休みが土日祝日でなく、いやだけど、店内音楽流れてるし、 サービス業だから、デパートとか皆工場と違って建物も綺麗で製造業と違ってストレスあまりかからないからよいと、 確かに私もそれは思ってました。 でも、私みたいにやりたい仕事ないから、綺麗な建物の適度に身体動かしたり、声だしたりするサービス業がよいかなとも考えてたけど、 やはり人が休むときは、休みたい、田舎だから、東京でやることが大半の好きなアーティストのライブにいきたい、←土ライブいき帰り新幹線の時間で途中退場か(日は遅くなると月曜日つらいから、土にライブいく) いくら、サービス業ではたらいても、平日やすみは、することないし、ライブ土日いけないなら、私みたいな人は、 土日祝日休みの製造業がよいんですか?
217閲覧
製造業勤務です。 サービス業も10年以上経験ありますが、今、勤めている製造業の方が勤続年数が長くなりました。 休みたいなら製造業の方がいいですね。 土日は、ほぼ休みです、年間の長期連休もありますし、比較的、有休も取りやすいですよ。 ウチの会社はGW、夏季休暇、年末年始は、10連休くらいあります。 有休を足して、2週間休む強者もいます(^^) そこそこ規模のある会社ですと、工場カレンダー(会社によって呼び方は違うと思いますが。)というのが、毎年発行されるのですが、一年間先の出勤日と休日が一目で分かるカレンダーが、全社員に配布されます。 スケジュールが組みやすいので、なかなか便利です。 サービス業は、販売するものにもよりますが、大半は平日よりは土日の方が客の集客を狙える時。 連休取るって、なかなか難しいんじゃないですかね。
資格でもとって正社員になった方が良いかと。 どこも普通の社員なら大体、土日休みと思います。 私は混雑するので嫌ですが。
< 質問に関する求人 >
工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る