解決済み
宅建士の資格を取るために勉強したいと思っています。通信講座でまったくの素人が理解できるでしょうか?それとも専門の学校に通った方がいいでしょうか?又精神的な余裕を持って試験に臨むには、どのくらいの勉強時間が必要でしょうか?
204閲覧
1人がこの質問に共感しました
昨年取得したものです。会社が倒産した為、時間潰しに勉強して取得しました。 それ故、予備知識は全くありませんでした。 全くの素人、つまり私もそうでしたが、独学で取得し、思ったことは しっかりと勉強する気持ちがあり、実行するのであれば確実に独学で取得できるということです。 宅建は簡単だという人もいますが、私はそうは思いません。資格試験は当然、やる気がなければ取得することもできませんし、近年は難化傾向にあるといわれています。 問題も、選択式の問題が多く投入され、得点源であった宅建業法でなかなか点数を伸ばせない人もいます。 しかし、合格率は常に一定で、15%です。自分一人だけが難しくなった問題を解いているのではなく、全員がそうなのです。選択式になって難化していると言うのは客観的な考えでしかなく、実際は一つ一つの問題は基礎的な内容を問うものが大きくなっているように私は感じました。 つまり、何がいいたいのかと言うと、宅建試験は独学で十分対応できるということです。よく、宅建は通信講座を利用しないと取得できない、や、通信講座を受けると確実に取得できるなんていうサイトを見ますが、あれは結局は生徒を集めるために広告を出しているだけで、実際はそんなものを利用しなくても取得することは可能なのです。 テキストをしっかりと何周も読み、過去問をしっかりと解く、これさえできれば誰でも取得することは可能です。 余裕をもって取得するとなると、毎日2時間の学習をするとして半年あれば十分だと思いますよ。
勉強時間の管理、経済力、で決める方がいいと思います。 来年の試験まで1年以上あります。 そこで、1年以上も勉強時間を管理しながらできるか? 学校に通えば大体、半年の期間で週に1、2回通学して、予習や復習などを残りの日にします。 勉強のペース配分、問題の予想、過去問や模試の実施など助かる事が多いいです。 ただし、お金はそれなりにかかります。
サクサクっと受かる人達は、素人でも市販のテキストと独学で、その内容を理解します。 学生時代からの勉強スタイルが、全くの受け身であれば、学校に通うことをお勧めします。 (テキスト選びから、スケジュールの組み方まで、これを1人で考えるのが一番難しいことですから。) しかし、学校の勉強や受験勉強に自信がある・あったなら、独学でも軽い通信でも、十分に合格できると思います。 準備は、早い方がいいです。 できれば今の時期の1年前から、学校の講座や、本試験の申し込み時期などを調べておいてもいいと思います。 (勉強以外の精神的負担が軽くなりますから。)
1. できます。 2. 資金と時間によります。 3. 6ヶ月以上です。 資格試験では、作業量が重要です。何時間勉強した、のように時間は不要です。 合格に必要な作業量(仕事量)を正しく知り、試験日から逆算した工程を考えないと合格しません。
< 質問に関する求人 >
宅建(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る