教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

競走馬関連の仕事について

競走馬関連の仕事について私は今月で23歳になります。昔から馬が好きで、現在は全く違う業種で働いていますが、転職を希望しています。その転職先の第一希望が全くの未経験ですが、馬関係の仕事です。 父親は専門学校に行ってから牧場に就職した方がいいのではと言っているのですが、私としてはお金もかかるし、年齢的にも早く働いて実務経験を積んだ方がいいと考えています。 ただ牧場関係の仕事は休日も少なく、仕事的にもかなりきついと聞きます。もちろん馬が大好きで生半可な気持ちではないのですが、将来的なことも考えてなるべくいい条件の牧場(週2日は休日があるまたは夏期休暇や冬期休暇がしっかり取ることのできる)などの牧場て働くことは可能なのでしょうか? 私の将来的な目標としてはjraの厩務員になりたいという気持ちが強いのですが、年齢の上限が28歳とあるので、3年間牧場で実務経験を積むと26歳になります。やはり狭き門なので、これからの私の努力次第ではあると思うのですが、望みはかなり薄いのでしょうか? それとも地方競馬の調教師や厩務員であればもう少し可能性は広がると思うのですが、jraに比べて労働条件は厳しいところが多いのではないのかという気がしています。ただ目標としては牧場を経由して競馬関係の厩務員や調教師になりたいという気持ちが強いです。 地方競馬でもしっかりと休日が取れる労働条件の良いところで働くことは可能なのでしょうか? それとも厩務員関係の仕事は諦めて、乗馬クラブで働く方が将来的には良いのでしょうか? 詳しい方、アドバイスをお願いします。

続きを読む

3,139閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    休日・休暇等、待遇を気にする事は自然な事と思いますが、馬の仕事においては、これらの事を気にする方は就職しても数ヶ月以内に離職する事が多いです。 労働条件を気にするなら、手を出さない方がご自身の将来の為だと思います。

    なるほど:2

  • 全くの未経験、乗馬経験なし、厩務経験なしで転職して続いてる人、見たことないです。 専門学校も大半は要は多少のお金は親が出すけど、学歴がない職歴がない馬の仕事を知らないで夢を抱いていざ卒業後に、せっかくあっせんしてくれた馬関係の仕事を1年足らずで辞めるハメになる人を多数見ました。 もし本気でお考えなら、今の仕事を続けながら、近くの乗馬クラブに会員として入会してみて下さい。 馬を飼育し、乗馬の指導をしたり、お客様にセールスをかけたり、馬にまつわる仕事の種類と、いかに人の儲けにならない捨て身の仕事かということと、馬に乗るセンスが多少あるか全くないかなどがわかるのではないでしょうか。 人の話を聞いてるだけでは自分がいざ長く続けていけるのか、判断できにくい世界だと思います。 またJRAはぶっちゃけ無理です。 大学馬術部出身の知人が何人もいますが、コネで入社できるのが同じ世代に1人2人しかおらず、学生チャンピオン級の騎乗技術ある人ならコネなくても入社できるぐらいだと思います。 厩務員は学歴いらないですが、いずれかの厩務過程が必要で、今の仕事をしながらは難しいですね。 労働条件はあきらめて下さい。 馬は1日でも運動を止めると体調を崩すような体の造りで、放牧ならまだしも厩舎飼いの競走馬、乗用馬は1日4回何キロも草をあげないといけない、大量の糞尿を毎日掃除、定休日でも外に出して体調チェックするなど、24時間体制で見張って飼育しているので。 労働条件を優先したいならアルバイトしか無理ですね。 厩務員などの馬の体調管理や命を預かる仕事に休みは基本なしと考えて下さい。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:2

  • 年間休日5~60日あれば優良牧場ですよね、この業界 第一次産業を盾にしても、アタマのおかしな経営者ばかりです 自分がこの前まで勤めてた所は、 年間休日40日(有給無し)、実働9.5時間 時給換算したところ、670円(現在の北海道の最賃810円)だったので即、労働基準監督署行きました (ちなみに差額は請求してますが、支払われてません) 夢見とくだけのほうがいいと思いますけど、どうしてもと言うなら、他の皆さんもおっしゃってるように、 社台、NF、BRF系の超大手に照準を絞って下さい 小さなところは未経験不可、もしくは人手不足で人材育成してる余裕がありません 頑張る馬好きさんが、報われる出会いに恵まれるコトを祈ってます

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 現在13年育成牧場で働いてます。 先ず最初に、週休2日を望みながらJRA厩務員になりたいとのことですが、JRA厩務員になったら週休1日です。 また、地方で調教師ともありますが、調教師になったら休みは年に数える程しかなくなります。 始める年齢的にはギリギリのラインです(騎乗技術は若く始めた方が才能なくてもなんとか身に付いてくれます) 今、後手を踏むと才能あれば問題ありませんが、才能なければ相当な努力をしないと行けません。 あと、学校に行ってから牧場のパターンだと基本的に学校は楽ですからそこから就職してやっぱりダメだったとなると一年以上無駄になるので年齢的にも先ずは育成牧場に就職することをオススメします。 ちなみに才能なかった自分なんかは、19歳の時に乗馬を半年毎日2鞍以上騎乗してから牧場にきて、牧場で毎日3鞍ほど競走馬に乗せてもらいながら最初の一年半は仕事終わってから週二回、あとは休みの日に一回の週3回乗馬にも通ってました(乗馬代金は会社が払ってくれましたしおそらくどこの牧場でも払ってくれます) それで三年かけてようやく半人前です。 先ずは技術をあげるために休みを削ってでもそれ相応の時間が必要ということを認識してください。 また、自分も最初は厩務員志望でしたが、牧場も悪くないと思ったのと勉強が凄く嫌いだったので厩務員試験を4回ほど受けて落ちたあと諦めました。 そうなった現在の状況はこんな感じです。 休み 月4回(休みのほとんどを自分の馬やお客さんとの接待の時間に使ってます) 厚生年金ではなく国民年金です 年収450(会社)+約300(個人で持ってる馬の経費を引いた売買代金等) 五年前より繁殖を所持 現在は繁殖を二頭、当歳一頭、現役一頭を持ってます 地方馬主免許取得(年収700万以上あれば取れます) 正直現在は厩務員にならずに良かったと思ってます。 自分で繁殖を持ち、自分でその子供を育成して調教を付けて、自分で使うというまさにリアルダビスタな事をやって非常に日々満足してます。 また、個人で売買しているため個人事業主として確定申告もしてますので、色々と経費として落とせるのも大きいです。 普通の会社員してたらこんなに楽しい世界はなかっただろうなと思います。 質問者さんも『馬』に全てを捧げられるならば週休2日とかにこだわってるようではダメかと思います。 本当に馬が好きでこの世界に入りたいと思ってるならば休みも全て馬の事に捧げるつもりでこの世界に入らないといけないかと思います。 最後に選ぶ牧場のアドバイスですが、個人的にはビッグレッドファームが好待遇なのでおすすめです。 また、友達がいるため紹介もできるかと思います。 他だとダーレー等も待遇が良いらしいです。 ただ、大手の牧場にはいるとイエスマンでないと行けないため、将来的にこうしたい!というのがあるならばスキルアップも含めて浦河のBTC近辺の牧場に就職もいいかと思います。 こちらは激務でブラックかも知れませんが、短期間でスキルアップをはかれますし沢山の牧場さんと知り合って知識を詰め込めますので、そこで3年経験したならばほぼ厩務員試験の二次試験を突破出来るレベルに達していると思います。 また、BTCで働いて厩務員よりも、自分も繁殖もったり地方の免許をとったりしたいと思うならば、そこでスキルアップしたり人脈を増やしたあとで直ぐに行動に移りやすいのも魅力かと思います。 長くなりましたが、こんな感じです。 あとは質問者さん次第ですが、どの道を選んでも楽しい世界だと思います。 頑張って下さい。

    続きを読む

    なるほど:5

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

調教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる