教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2t、4t冷凍車ルート配送の面接に行くか悩んでます。

2t、4t冷凍車ルート配送の面接に行くか悩んでます。他業種からの初心者です。 冷凍食品とはどういうものを運ぶのでしょうか?重さが知りたいです。 というのも、私はやせ形なので勤まるのか疑問なんです。今の仕事で小麦粉、砂糖を運ぶ事があるのですが30㌔でやっと持てる位の非力です。 やっぱり『何でお前来たの?』な雰囲気になりますかね? 勤まりそうならやりたいのですが。 厳しくで良いので教えて下さい。よろしくお願いします

続きを読む

1,017閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >2t、4t冷凍車ルート配送 荷主に寄りきりです。 東洋水産ですと、冷凍うどんとか・・ ニチレイとかだと、冷凍チャーハンとか 倉庫へのルート配送なら、それほど大変ではありません ただし 順番待ち・・・どこの倉庫でも日常ですかね 常温の倉庫と違って その辺 置けばOKではないので どうしても 卸の順番で待機になってしまいます。 6時間待った事ありますよwwww たった 1パレなのに ついでに倉庫卸の場合 1csって言って 1個ではなく2個~3個がセットで1CS=こおりが単位になります 1csになると、少し重いかも バンドで固定してありますが バンドを持ってはいけません。 コストコなら 箱単位で売ってるので 箱を傷をつけると破損品なのです。 味の素とかになれば、比較的に楽ですが 大田区東海の東洋水産もめっちゃ待ちますしね 弁当の工場とか食品加工工場卸が楽です これから、数日中に使う訳ですからね。 店舗=立ち食いうどん店とか・・ そういう所だと、CSのバンドを持って箱が破損してても うるさくありません。これから、使いますからね。 冷凍の仕事で気を付けないといけないのは、 アイスクリームの運搬があるのは避けた方が良いと思います。 会社選びで辞めた方が良い位です。 アイスはとろけたら、商品にならないからです。 弁償問題が出るので、かなり面倒なのです。 私は、軽で冷凍ですけど。アイスは基本運びません。 ま 距離が合って、簡単な内容なら、運賃に折り合い付けば -25°設定で・・・ドライアイス抱っこさせて やるかもしれません。 一部 スーパー 店での、棚の陳列作業があったり します。そこは、結構 ヘビーです・・ って言うのが私の参考レベルの話かな・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルート配送(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる