教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定が無いです。

内定が無いです。経済学部4年男、広島の国公立の中ランク大学生です。資格は簿記の3級と運転免許、TOEIC600程度。志望職種は出来れば総務·経理·事務あたり。会社の規模にこだわりは特になく、基本的にはどんな会社でもいい。勤務地は西日本希望。以上が条件です。 ①単純に就活をサボっていたという理由で内定がありません。選考中もありません。今から本腰を入れても無理ですか?自分的にはかなり厳しいが希望条件は甘いのでなんとかなるかと思っていましたが、周りの意見を聞くと、就職浪人を考えるレベルなのかとも思い始めました。この状況はどれくらい厳しいのでしょうか?今から動いても遅いですか? 本気で就職浪人を考え始めるべきですか? ②夏採用秋採用における動き方が分かりません。春の採用と同じようにマイナビやリクナビや逆求人を通して説明会や面接に挑むのですか?後期採用での会社の探し方やおすすめの就活サービスなどがあれば教えて頂きたいです。

続きを読む

825閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    就活サイトに、いくらでも募集出てるでしょう? あなたが選ばなければ、 新卒内定今からでも楽勝でしょう。

  • まずあなたの条件は、それほど甘いものではありません。他の回答にもありますが、もっといい資格とかを持っていればまだ大丈夫ですが、かなり厳しいです。 あとは、大学の就職課や新卒のハローワークとかに相談したらどうでしょうか?

  • どこでもいいなら受かるよ。 今は売り手市場で、中小企業は人手不足だからね、

  • はっきり言う。今年は諦めろ だってサボってたんでしょ?ES(そもそもアルファベットで書いて理解できるのかどうか怪しいが)や履歴書の書き方とか、筆記試験対策とか、面接たいさくとか、一切勉強してないってことでしょ?そういうのに慣れるのにまず時間がかかるから、すぐに内定は出ない。 それになんか得意気に学歴とか資格とか優々と書き連ねてるけど、内定を勝ち取るのに大切なのはそこじゃない。それを勘違いしているのも問題。条件?知らんわ 何より、就活という人生の大一番で、周りの人間が頑張っている中で頑張れないのは、お前という人間性をよく表しているじゃないか。国公立行ってるから、それまでは頑張っていたのかもしれんが、入学してから何も頑張ってないのがよく分かる。 人間って、良い方にはなかなか変われないけど、悪い方には簡単に流されるから。とりあえず根本的なところから変わってください ちなみに、この回答を読んで(中身はもちろん口調も含めて)ブツブツ文句言ってきたり、腐ったりするようでは人間性疑っちゃうからね。(ちなみにこの口調なのは、優しく言っても現状を受け入れてくれないと思ったから。それだけの愚行を起こしていることをまず自覚すること) 逆に、素直に回答を受け入れたり、「なんだこいつ。絶対見返してやる」と思えたならまだ頑張れるから

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる