教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今フリーターです。

私は今フリーターです。パートとして働いてるのですが、最近仕事に行きたくないと思う気持ちが凄く増している気がして…。 接客業で仕事自体はまあ楽ではないですが、耐えられますし、人間関係も悪いわけではありません。(強いて言うならさぼっている訳ではないと思うが、社員が仕事しない) 明日出勤なのかと夜考え込んだり、朝は支度しながらも仕事行きたくないな休みたいと考えるばかりです。 今日も精神的にきつくて仮病を使って休みましたが、明日行くのも気が気じゃないです…。 ただの甘えだと思う方もいると思いますが、真剣に悩んでいます。 因みに前職は人間関係(店長)が良くなくて5日で辞めました

続きを読む

2,292閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も同じ気持ち(嫌だなぁ…行きたくないなぁ…)とか思いながら日々出勤しております (^^)v 私は働かないと食ってけない身分なので嫌でも仕事行くけど… 働かないとホームレスになるしか道ないし! 精神病んでるので…生活保護で…無理だなぁ… 働かなくても食ってけるなら 辞めた方が宜しいかと? 退職し精神衛生が保てるなら

    1人が参考になると回答しました

  • 好きなようにされたらいいと思います。 休もうがやめようが働こうがあなたの自由です。 誰かに甘えだから働けと言われて働きますか? もし続けたいのに精神的にきつくて行けないのであれば、具体的に何が自分には精神的に来るのか分析されるべきだと思います。でなければ対処法や回復法なども思いつかないし、周りもアドバイスできません。 強いて言うなら・・という箇所を見ると社員の態度が気に入らないという風に感じます。それならばその雰囲気に合わせてのんびりやればいいんじゃないでしょうか?そういう職場なんですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる