教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総合無線通信士の試験における電気通信術の対策について質問です。 私の家には、パソコンしかありません。 受信の練習…

総合無線通信士の試験における電気通信術の対策について質問です。 私の家には、パソコンしかありません。 受信の練習には、ソフトによる聞き取りをしています。 送信の練習は、どうしたらいいですか?まず、①エレキーという電鍵(親指と人差し指で挟むタイプ)を買うつもりです。 でも、②それが正しく送信できているか、聞く方法が分かりません。 この、①と②について、お知恵を貸してください。 初心者ですので、専門用語を使わず、具体的なご指導願います。

続きを読む

211閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    エレキーはアマチュア無線機器を売っているお店に置いてあると思います. 電鍵(マニュピレータといいます)と電子回路部分が一体になったものと、別になったものがあります. エレキーなら、たいてい発振回路が内蔵されていて音を聴くことができると思います.別に付ける練習用の発振器も市販品があります. 最近は国内で製造しているメーカーはほとんど無くなってしまったようですが、海外の製品やキットがあると思いますので、販売店で聞くか、ネットで検索してみてください. 総合無線通信士の試験にエレキーは使えますよ. 使えないのは自動的に符号を生成する電鍵、つまりパソコンのようなキーボードが付いていてキーを押すとその文字の符号を出力するようなものです. 普通のエレキー、バグキー、横振れ、縦振れのいずれも使うことが出来ます. 試験場にあるのは縦振れ電鍵だけですから、自分で持っていった電鍵を使う場合は、簡単に接続できるようにワニグチクリップなどを付けておきましょう. 総合無線通信士の試験時の送信速度はけっこう速いので、縦振れ電鍵を使って練習していると「手崩れ」という症状を起こして上手く打てなくなることがあります. 手崩れは一度なってしまうと、なかなか治りませから、無理せずに早めにエレキーなどに変えた方がいいです. 総合無線通信士って、仕事上の必要で受験する人はほとんどいないんでしょうね. 大半の人は趣味で受験しているんだと思います.

  • メモりなどのない単純なエレキーは使えるはずですが、一式持っていく ひつようがあります。 最初に受信を練習すれば、エレキーなら正しい送信も自分で判断 できるでしぃう。 1年前にも似たような質問が...

    続きを読む
  • エレキ―は禁止です。使えません。 バックキーは可能ですがなれないと無理。 縦ブレでやってください。 試験場で用意されているのも縦ブレだけです。ほとんどの人はそれを使いますよ。割と打ちやすいので不都合はないです。航空電子の物だったと思います。自分で持ち込む人は少ないし自信のない人が多い。 キーをたたいて間違いないと思えば普通は大丈夫です。たたいてあとから録音を聞き取ってみれば正しいかどうかはわかります。やはり受信の方が難しい。JARLでモールス検定をやっています(受信のみ)ので腕試しに受験されるとよいでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる