教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。 私は最近、某メイドカフェで働き始めました。 3回出勤したばかりなのですが、既に辞めたいです。 …

はじめまして。 私は最近、某メイドカフェで働き始めました。 3回出勤したばかりなのですが、既に辞めたいです。 主な理由としては ・午前に出勤の場合、45分前までにタイムカードが押してないと遅刻にされる(その間の開店作業・会議の時間は無給) ・シフトに出られないときは自分で代わりを探さなければならない ・売上が目標を下回ると、店長やリーダーからLINEのトークやノートで指導 ・お客さんへグッズ等の押し売り・アンケートやクチコミをせがむ(売らなければ、数字を出さなければ肩身が狭く、プレッシャー) ・グッズの写真撮影の際は無給・衣装自腹・交通費支給なし これらが辛く、合わないと感じたからです。 しかしあやふやなのですが、労働契約書に「最低3ヶ月は続けること」と書いてあった気がします。 もうすぐ20歳という歳になって、ちゃんと確認せずにサインしてしまったことはとても反省してます。 契約書にサインしたからには、絶対続けなければならないのでしょうか。 また、これはきちんと覚えているのですが、あまりひどい違反したら10万円の罰金と書いてありました。 もし、短期間で辞めることと、辞める理由が契約違反だと言って、罰金を請求されたら払う義務がありますか? 3日目なので、今は研修中で仕事はほとんど何も出来ない状態で、教えてもらっています。 このままズルズル先輩に教えてもらってもっと負担をかけてから辞めるより、 被害を最小限に抑えるために辞めるならさっさと辞めた方がいいですか。 もちろん、今決まっているシフトは出ろと言われたらちゃんとこなすつもりです。 お返事頂けたら幸いです。

続きを読む

225閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    なんだそのブラック会社w 罰金って そんなの払う必要まったくないです 裁判されても余裕で勝てます ってか向こうもしないと思いますけどね

  • ●所轄の労働基準監督署に通報の上、退職意思を電話で勤務先に伝え、会話内容を録音しておく。 ●おかしな言動や恫喝、恐喝があれば、所轄の労働基準監督署に通報する旨を通告されたし。 ゝ(・Д・`●)あ(・∀・`●)で(・ε・`●)ゅ!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そこ アイドルになりたい子が集まってる所じゃない?違ってたらごめんなさい そこからメディアに出て行こうとする人が集まっている店ですから普通に働くつもりで知らずに入店してしまうと大変です メディアに出たくて行ったのかなぁ? 自分のグッズが出る事でハードな仕事も頑張れる子と 単にお金を稼ぐ為に勤めてるあなたではかなりの温度差だと思います グッズの撮影する前にさっさと辞めないと大変だけどもう撮影しちゃったのかな 早急に辞めた方がいいです

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 45分前までにタイムカード?遅れたら無給?その時点でコンプライアンス違反です。ブラックと言えるでしょう。その他の条件に関しては、店の裁量なので問題ないけど、罰金はダメだね。スポーツ選手のように、契約金をもらっていて契約違反になるケースはあるけど、ただ単に辞めたら罰金は無しでしょう。まぁ、私の勘違いの可能性あるから、本当にイヤなら労働基準監督署ってとこに問い合わせてみるといいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイドカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#交通費支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる