教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医学部の勉強を、理解の伴わない語呂でやってると、国家試験やCBTで苦労しますか?

医学部の勉強を、理解の伴わない語呂でやってると、国家試験やCBTで苦労しますか?

70閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    別にいいんじゃないですか? 今でも出ているかもしれませんが、昔は語呂合わせだけの本も出ていましたし… 今でも変に頭に残っているのが、チャート式という参考書があって、その泌尿器科版に 「セミは放射線に弱い」という文章とセミが木から落ちる間抜けな絵が書いてあって、セミノーマは放射線治療が奏功しやすいと解説してありました。 イヤーノートという参考書は、私が6年の時に試供品のようなものが出てきたのですが、そこにあったのは、心筋梗塞時に動くパラメータはワコールって書いてありました。WBC→CPK→GOT→LDHの順という意味だったと思います。 まあ、そんなことより学生時代に習った常識が、今は非常識なんてことがあるのが医学です。覚えることも大変ですが、気楽に勉強しながら、なぜ、どうしてと言った考え方を重視していたら、記憶もされていきますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる