解決済み
社労士のテキスト問題集について。 社労士初学者です。(これから始めようとしています。) そこで、以下の条件にあうテキスト問題集でオススメを教えて下さい。①1冊にまとまっている物。(分冊で何冊も買いたくない) ②軽い(持ち運び楽)物。 ③全範囲をカバーしている物。 もちろん「深い」必要は無く、これ1冊終えれば 社労士を一通り「やった気になれる」もの。 当然「これだけでは全然合格できない」というものでOK。 (全体像をイメージしたいです。) 今目星を付けているのが、ユーキャンの一問一答なのですが、他にいいのありますか?
628閲覧
2人がこの質問に共感しました
(-。-)y-゚゚゚ ① ごうかく社労士 基本テキスト ごうかく社労士 基本問題集 (※秋保雅男さんが出している本です。) 合格のツボ (TACが出している本で択一版と選択式版がありますが、私は択一版だけ買いました。理由は②に書いてあるので十分だからです) ② 選択式トレーニング (資格の大原が出している選択式の本で、薄い本が5冊です。必ず合格に役立つ本です) ③ 買う必要がなかったので、わかりません。
あたしね、最初にユーキャンの基礎完成レッスンを読んでみたけど、全く役に立たなかったよ。 あとね、1冊だけじゃダメなのよ。 持ち運びが楽で軽くて全範囲をカバーしてる本なんてないよ。 主要法令だけで 労働基準法、労働安全衛生法、労災保険法、雇用保険法、労働保険徴収法 健康保険法、厚生年金保険法、国民年金保険法 あと、範囲がめっちゃ広くて勉強のしようがない一般常識っていうやっかいな科目があるんだよ。 テキストで社労士試験の範囲がすべて網羅されている訳ではないし。 誰も知らないようなことだって出題される。 あたしは全体像を把握するのに半年以上かかったよ。 いや、全体像といっても全体を勉強した訳ではなくて社労士試験がどれだけ難関資格であることがわかった、といったほうが正しいかな。 山川社労士予備校が無料で講座を公開してるよ。 そこから入った方がいいんじゃないかな。 テキストで字ずらだけおって理解できるものじゃないよ。 無料公開講座といってもかなりのボリュームでテキスト見てもわかりにくい所とか 丁寧に解説してくれるよ。 山川のテキストくらいは買っておいて損はないけど映像でテキスト出るし。 文字を読むより山川の解説聞く比重の方が高いかな。 あとね、通信講座を申し込んでもいいけど、あまり欲張ってたくさんの講座を買っても それをこなす時間がないってこと。 あなたが無職で時間がたっぷりあるなら別だけど。 あたしね、まだ手をつけてない教材がたくさんあるの。 買うだけ買ってやってない教材、問題集がたくさんある。 だからあまりやることを増やすというのもよくない。 過去問出題率20%だけど過去問ひたすら回す。 過去問が完璧になったら予想問題なり模試をやる。 過去問を基礎として知識を広げていく。 テキストを読んだだけでは問題は解けない。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る