美術系に進んで、、、と、漠然とした考えでは行かないんじゃ無いかなぁ。そこらへんに有る下位の美大生とか専門学校生には多そうです。 だって、入学時点で学部専攻が決まってるわけです。その専攻の入試の為の受験対策を一年 二年やってるわけです。 プロダクトデザインをやりたいのにテキスタイルデザイン科は受けないでしょうし、プロダクトデザイン科を受けたいなら車の、文房具の、とやりたい事が見えていて、その会社に入る為に必要なレベルの大学を選択し対応する受験対策をしているはずです。 絵画系はサラリーマンになることはハナっから考えて無いから知りませんが。 、、、自分がやりたい仕事や入りたい会社に行けるところの専門学校、美大を選べば良いのです。 〇〇デザイナーにもなれますよ、のトコじゃなく、どういうレベルの〇〇デザイナーになれるのかで選択しましょう。
簡単に言うと、専門学校って職業訓練校。アーティストっていうのは職業訓練してなれるものではないから、普通は美大を目指します。 例えばイラストレーターでもパソコンソフトの使い方とか習うのが専門、そんなの自分で習得してもらって、イラストの主題を考える鍛錬を積むのが美大。 教えてもらうという観点ではなく、学ぶ人と知り合うという観点でかんがえたら、どちらがより成功する可能性が高いかわかると思います。 こうした教育を受けることで、その専門性から違うことをやりたくなった時に多少なりとも潰しがきく美大の方が一般的に勧められるわけです。
レベルの低い美術大学へ行った友人知人達では、一人も絵の仕事をしている人はいません。 むしろ絵画から遠ざかっています。 そして美大へ行かなかった人が自分達を遥かに追い抜いていることに強烈に嫉妬します。 家族を使って嫌味や嫌がらせをします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー レベルの高い美大に行った人達は或いは夢を叶えた人達も知っています。 ムサタマでさえ夢破れ、地方に戻り文化サークルの先生をしている人2人程知っています。 元々、スバ抜けた才能があり、一流の美大芸大に行けた人だけ、かろうじて美術の世界に生き残っていけると個人的統計で思います。 それと不思議なことに数学的思考ができる頭のいい人。 一流の画家は何故か頭がよく、特に数学系が強いようです。
美術系の専門学校は、美芸大の相当な下位互換なので、夢が決まってる場合でも、美大に行った方が良いです。 ただし、レベルの高い美大に限ります。低レベルの美大は専門と同レベルですし、学費が高い分タチが悪いです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る