教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特別高度救助隊への流れについて

特別高度救助隊への流れについて東京なら 消火隊→特別救助隊→特別高度救助隊 であっていますか? 消火隊→救助隊→特別救助隊→特別高度救助隊 中核市なら 消火隊→特別救助隊→高度救助隊 ですよね? 詳しい方宜しくお願いします。

補足

消火隊→救助隊→特別救助隊→特別高度救助隊 ではないですよね? すみません、打ち忘れていました。

続きを読む

181閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    各都市の体勢によって異なるのですが、東京の場合、まず基本となるポンプ隊があり、人命救助最優先という考え方から、ポンプ隊=救助隊でもあるとされていて、火災出場時も最先着隊は救助指定中隊として任務付与されます。 ここから救助に特化し専門の教育訓練を受け、高度な装備を有する部隊として「特別」救助隊があるという形になっています。 更に東京の場合、国の制度でいう特別高度救助隊は、各方面隊に設置している消防救助機動部隊(通称ハイパーレスキュー)となっており、各隊は震災救助やNBC災害対応など通常の災害救助にプラスして特定の機能を付加した部隊となっています。 そこで、震災救助として重機などを配置している部隊の場合、特別救助隊出身、機関員出身、救急救命士(救急隊)などから構成していると聞いたことがあります。 もちろん、特別救助隊より高度な救助活動を行う訳であるので、入隊後は全員救助活動のスキルを身につける訳ですが、経歴的にはそういうことだそうです。 また、政令市も都市によって体勢が異なり、大阪市の場合は、ST小隊を中心とする消火隊が東京と異なり、車両が小型で装備も少なく、より消火活動に徹した考え方となっています。そして、救助隊、特別救助隊(AR、BR、CR)が消火隊と別に編成されるという専門スタッフ的な運用が行われています。 神戸市は、ポンプ隊が基本にあり、その中で消火機能にプラスして救助資機材も積載した兼任救助隊があり、更に方面毎に専任救助隊が編成されています。そして、専任救助隊の中の一隊が特別高度救助隊として指定されています。 各本部の違いは、消火隊の位置付けと救助隊との関係、隊員のキャリアパターンで、東京の様に部内資格制度で厳格に規定している本部もあれば、もっと柔軟に運用している本部もあります。一概にこうだということではないので非常に分かり難いですが、各本部の考えや工夫で練度や体勢を維持しているのが現状だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救助隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる