教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業に貴賎なしという言葉があるかと思いますが、私は嘘だと思います。私の職業は、介護士ですが、マスコミや自動車メーカー、メ…

職業に貴賎なしという言葉があるかと思いますが、私は嘘だと思います。私の職業は、介護士ですが、マスコミや自動車メーカー、メガバンクなどで勤務している友人を見ると、給与や社会的地位などは介護士と比べると雲泥の差です。みなさんもそう思いませんか?

510閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    貴賎がないと言うのは、体裁上のことで、実際には賃貸マンションを借りる時も、不動産を買う時も、クレジットカードを作る時も、色々と職業は関係してきますからね。 だからこそ、世俗から評価されてる企業に入るために人は努力するのです。 そこに行けなかつた者は、今いる自分の環境が自分の実力なのですから、そこは素直に認めて頑張るしかない訳で。 もともと、そこに行く気もなかった人もいるでしょう。 しかし、そういう人は貴賎がどうのと気にはしません。

    1人が参考になると回答しました

  • 底辺。↓ 風俗関係者(風俗嬢、送り迎えとかする風俗店勤務の男) AV女優、AV男優 ホステス、ホスト 上記のスカウトマン NHK集金者、新聞拡張員

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 「職業に貴賎なし」っていうのは「尊い職業もないし卑しい職業もない」という意味なので、給与やら社会的地位やらは関係ないんだよなぁ。

    ID非表示さん

  • そうだね、その通り❗️ ウソはドロボ~の始まり。 万引きは犯罪です。気を付けようネ❗️

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マスコミ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる