教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験3種の勉強をしています。

電験3種の勉強をしています。平成26年機械の問16bの電気の流れが理解出来ません。 Q1をオフにすると電気が流れず、ダイオードの向きからも電気が流れないのでQ2をオンオフ動作させても電気が来てないから関係ないと考えています。 各サイトの答えを見ても電気の流れ説明が無く、困惑しています。 問題も貼り付けていますのでQ2がオン、オフ時の電気の流れを教えて下さい。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    モータの軸を手で回転させると発電機になりますって、 小中学生の実験があったかと思います。 モータの制御回路では、モータは回転し続けているという 暗黙のルールがあります。 つまり、モータが発電機となって電流を供給します。 モータが回転中にQ1をオフすれば、 ・Q2がオフなら、Q2の隣のダイオードが導通して還流 ・Q2がオンなら、モータを短絡するので短絡ブレーキ となります。

  • この問題は電験二種レベルだなと過去問を解いている当時は理解諦めました。 二種の機械対策の動画を探すと同じような問題があるので探してみてはいかがでしょうか? あと2か月頑張って下さい。

    続きを読む
  • 電源が一つだけだとするとあなたの説明で正しいです。しかし、このようなスイッチング動作では、短い時間なので、平滑リアクトルが定電流源として動作します。 この電源の効果を考慮に入れて、回路を読むと、自然に答えが導き出せるでしょう。 ご自分で導き出せるはずです。Good Luck

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる