解決済み
2級建築士 受験資格の実務経験について私は文系の大学を卒業し、戸建て住宅と店舗を主に設計・建築・施工している建設会社に7年以上勤めています。 仕事の所属は営業部なのですが、小さい会社なので、営業・設計・図面作成・プレゼン・見積もり・積算・発注・工事監理等を行ってきました。 こういう場合、やはり、所属が【営業部】だと実務経験の7年に入りませんか? 一応、勤めてたのは株式会社で、建設業登録のある会社です。他の方の質問見てると、『会社が証明書だしてくれればOK』というような記載がありますが、それはどのようなものなのでしょう??どこからその書式はもらえるんでしょう??多分社長に言えば書いてくれると思うのですが・・・受験資格が厳しくなってきた、ということも聞くので、来年の受験にそれが通用するのかどうかも知りたいです(ソースも)。 そこで、卒業と同時に受験資格が得られる夜間の専門学校に行くことも考えておりますが、費用的には安く済むほうがいいので、できれば独学でとりたいのです。過去問をやっみたのですが(学科だけじゃなく製図も含めて)勉強すればなんとかなりそうだ、と思ったので。 最近の2級建築士試験についてご存知のかた、また、その証明書みたいなのを出した経験あるかた、詳しく教えてください。 なにぶん、私の近いところには、建築系の大学出て、大きな設計事務所でこき使われて何年も前に、2級とらずに1級取得した旦那と、1級も2級持ってるけど『そんな試験受けたかな~?』というおっちゃん(ほぼおじいちゃん)ばかりしかいなくて・・・
1,928閲覧
実務内容が営業以外に現場管理や、設計補助があれば所属部所は関係なく思います。実際小さな工務店では部所なんてなくて、営業から管理までやることは珍しくないですし。受験申込みの際に実務として現場名と期間、職務内容を書く程度です。
今回の改正建築基準法で来期から建築士法も受験資格規定が変わります。 担当の土木事務所(建築主事)で確認されないと今までとはかなり違いますよ。 今年までは例年と同様良かったので駆込受験が多かったですが試験内容は難しかったようです。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る